さがみはら地域ポータルサイト|SNS

東京例会案内&歴史

Pocket

東京例会を振り返る

◆◆2018年6月16日(土)「東京例会」6月開催のお知らせ◆◆【 NJSメルマガNO.1194 (2018-05-19)】

【 NJSメルマガNO.1194 (2018-05-19)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆サンシティ雑学クラブ6月例会に参加◆◆

~~「『世界の記憶』遺産に指定された『上野三碑』とは」~~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★        講 師:熊倉浩靖・高崎商科大学特任教授

★        日 時:6月16日(土)午後7時〜9時

★        会 場:サンシティ第8集会室(A棟の管理事務所の下)

★        所在地:東京都板橋区中台3丁目27番

★        会 費:500円。飲み物・おつまみ付き。

★        申込み:6/14(木)まで下記事務局宛にご連絡下さい。

★        連絡先:日本海時代東京事務局:安達二良

Tel:080-6718-0890  Email:nqh02589@nifty.com

《件名は、『東京例会出欠届け06月』としてください。》

  •    当日連絡先:携帯℡:080-6718-0890

★        アクセス:

都営三田線志村3丁目下車 徒歩10分

https://www.google.com/maps/dir/35.777507,139.685927/35.775335,139.680571/@35.7764923,139.6828026,17.33z/data=!4m2!4m1!3e2 を参照願います。

都営三田線志村坂上から国際興業バス(赤56)高島平操車場行に乗り、中台3丁目下車

https://www.google.com/maps/dir/%E5%BF%97%E6%9D%91%E5%9D%82%E4%B8%8A%E3%80%81%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9D%BF%E6%A9%8B%E5%8C%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%97/35.775335,139.680571/@35.77652,139.6862151,16.33z/data=!3m1!4b1!4m9!4m8!1m5!1m1!1s0x6018932de9888a29:0xa05d8b30fc06b0cd!2m2!1d139.695296!2d35.775782!1m0!3e3 を参照願います。

JR赤羽駅西口から国際興業バス(赤56)高島平操車場行に乗り、中台3丁目下車

https://www.google.com/maps/dir/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8C%97%E5%8C%BA%E8%B5%A4%E7%BE%BD%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%E2%88%92%EF%BC%91+JR%E8%B5%A4%E7%BE%BD%E9%A7%85/35.775335,139.680571/@35.7779043,139.7021857,14.33z/data=!4m9!4m8!1m5!1m1!1s0x601892e2a5501ba3:0x179fd079c345a15!2m2!1d139.7210993!2d35.7774923!1m0!3e3 を参照願います。

 

中台3丁目で下車すると、すぐ前がサンシティです。第8集会室はA棟にある管理事務所の下にあります。スーパーダイエーの前の階段を上がり、2階の広場の前がA棟で、ピロティの右側に管理事務所があります。事務所裏の階段を降りると右側に第8集会室の入り口があります。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

世界の記憶遺産は、ユネスコが主催する事業の一つ。危機に瀕した古文書や書物、映画、写真、絵画、レコードなどの歴史的記録物を保全し、広く公開することを目的として1992年に創設された。ベートーヴェン「第九交響曲」、フランス革命人権宣言の原本、アンネの日記、マグナカルタ、ベルリンの壁、山本作兵衛の炭鉱労働者を描いた絵画、ゲバラの日記など。日本関係では、慶長遣欧使節資料、藤原道長「御堂関白記」、東寺百合文書、舞鶴への生還引き上げ記録、朝鮮通信使の記録、上野三碑の5点。韓国は16点。

上野三碑は、群馬県高崎市内にある、飛鳥時代から奈良時代に建てられた、漢字で碑文が刻まれた3基の石碑。山ノ上碑・多胡碑・金井沢碑の総称。日本に18例しか現存しない古代の石碑(7世紀 – 11世紀)の中でも最古の石碑群。いずれも国の特別史跡に指定されている。これらの逢文からは、古代における日本語の成立過程がうかがわれ、また群馬地方の地域社会の姿などが推測され、歴史的価値が高いと思われます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

熊倉浩靖さんの略歴 1953年群馬県高崎市生まれ。京都大学理学部中退。 シンクタンク勤務を経て現職。 現在、群馬県文化審議会委員(県立美術館・博物館運営検討部会長)、 上野三碑世界記憶遺産登録推進協議会委員(調査研究部会)、 高崎市公民館運営審議会会長、富岡市行政改革検討委員等。 エコアクション21地域事務局群馬責任者。

著書『日本語誕生の時代 上野三碑からのアプローチ』(2014年・雄山閣)、『井上房一郎 人と功績』(2011年・みやま文庫)、『古代東国の王者 上毛野氏の研究』(2008年・雄山閣)、『上野三碑を読む』(2016年・雄山閣) 編著『群馬県謎解き散歩』(2013年・新人物文庫) 共著『循環型社会の先進空間』(2000年・農文協)、『ボランタリー経済とコミュニティ』(2000 年・白桃書房)など。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上野三碑についてはhttps://www.bing.com/search?q=%E4%B8%8A%E9%87%8E%E4%B8%89%E7%A2%91&form=PRLNC1&src=IE11TR&pc=EUPP_LCTEも参照ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

また、熊倉浩靖さんの『上野三碑を読む』は増補版が2017/5/31に出版されています。

インターネットのAmazonで「増補版 上野三碑を読む」を検索し、その項目の下の方へ行くと、この本のカスタマーレビューがあります。そこに「世界の記憶」指定直後の去年11月5日に藤野さんが投稿した読書評が掲載されていますので、ご覧いただければ幸いです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さらに、上野三碑を巡るバスが無料で運行されています。

詳細はhttp://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2017101900021/を参照願います。

09:00~15:30頃まで8回上信電鉄吉井駅を出発しています。

例会は19:00~なので現物を見学後例会に参加されるのも一案だと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本海時代メールマガジン 第1194号 ============ 2018-05-19発行

====================================== 編集:安達 二良

  • この「メールマガジン」への ★ご投稿/ ■ご意見/ ◆ご感想、

▼ 配信に関する手続き ( 配信中止・配信先変更等 ) や 、

▼ お問い合わせなどについては、以下のメールアドレスまで。

mail:saiten-jimukyoku@googlegroups.com

○編集人の個人アドレスでも結構です。

・木下編集人 : jonhkjp@gmail.com

・小吹編集人 : jafs-samasama@nifty.com

・安達編集人 : nqh02589@nifty.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━