相模原市内で活動する子どもの居場所づくり(子ども食堂、無料学習支援等)の活動には、さまざまな企業やお店・団体・個人の方から、日々、たくさんのご寄付の申し出をいただいております。
そこで、これまで「子どもの居場所相談窓口」を通じて市内の『子ども食堂』や『無料学習支援』にご寄付いただいた一部を写真でご紹介します!
今回は、子ども達に大人気のお菓子やドリンク等の寄付事例をご紹介します。
★食材やお菓子、日用品等の寄付で「相模原の子どもたちを応援したい」とお考えの方は、ぜひ「子どもの居場所相談窓口」までご連絡ください!(原則、新品・未使用品のみの対応となります。)
寄付者様のイメージする寄付先(お住いの近く、参加する子どもの人数や活動頻度、子どもの年齢層、属性等)に合わせた『子どもの居場所』をご紹介いたします。また、寄付品をお預かりして必要とされる団体にお渡しすることも可能です。
※原則、ご自宅まで寄付品を引き取りに行くことはできませんので、あじさい会館(またはお近くの市社協事務所)までお持ちいただくか、送料元払いにてお送りいただく形になります。どちらの場合も、必ず事前にご相談ください。(大量の場合は、保管スペースがないためお断りさせていただく場合もあります。)
※ご希望に応じて、ご自宅近くの子どもの居場所におつなぎし、双方了承の上で、直接受け渡しをしていただくことも可能です。その他詳細は、お気軽に下記までお問い合わせください。