“挑戦は発達の原動力”
私達ちゃれんじ倶楽部は、
放課後等デイサービス
児童発達支援
相談支援
移動支援
入所支援
を行う特定非営利活動法人です。
“挑戦は発達の原動力”
私達ちゃれんじ倶楽部は、
放課後等デイサービス
児童発達支援
相談支援
移動支援
入所支援
を行う特定非営利活動法人です。
2022/06/24
六月。学校生活にも慣れて、新しくちゃれんじに入ってきたお友達も緊張がほぐれてきた様子が見られます。 色々な公園、色々な施設で思い思いに遊ぶ中で、子ども達の仲も遊びも深まっていきます。 「今日はだれが来るの?」と友達と …
2022/05/31
爽やかな風の季節になりました。 5月は、こどもの日に向けてこいのぼりを飾ると、子ども達は「かっこいい!」「鯉のぼりが、絡まって可哀そう」「近くで観察したい!」等と、気持ちよさそうに泳ぐ鯉のぼりに興味津々な様子でした。 …
2022/04/09
暖かい日が多くなりました。 いつものように外へ出かけると満開の桜に出会い思わず見とれてしまいました。 近づいて観察したり、花びらを手に取る姿もありました。 三月には、卒業を祝う会をしジュースで乾杯しました。 「僕は司 …
2022/03/30
保護者の方々に、ご記入いただいた評価表の集計結果がまとまりました。 情報公開よりご覧ください。 お忙しい中、ご協力をいただきありがとうございました。
2021/12/28
12月の一大イベント、クリスマス。 今年は、じゅんいちさんによるマジックショーを企画いたしました。 スプ―ン曲げやバルーンアート、何色もある布からカラフルな傘が出てきたりリングをいくつも繋げたり・・・子どもたちも釘付けで …
2021/11/09
外で遊ぶ活動がとても多い、ちゃれんじ倶楽部。 気持ちの良い秋晴れの中、色々な公園で元気に遊んでいる子ども達です。 最近はモルックという遊びが人気です。遊びながら足し算をするのですが 計算する度に「よーし勝つぞ!」と気合を …
2021/09/24
夏休みは相模湖の遊覧船に乗ったりプールや夏祭り、木工活動、買い物学習など 普段とは違った体験をし夏を感じることができました。 子ども達は来てすぐに「今日はプール入る?」「夏祭りはいつやるの?」と職員に聞き、皆わくわくした …
2021/06/15
今日何したい?の質問に「公園行くー!!」の声が多く聞こえます。 どこの公園に行きたいかみんなで話し合います。 公園に行くと遊具で遊ぶ姿も見られますが、それぞれ遊びを工夫して、ごっこ遊びをしたり、かくれんぼや鬼ごっこをした …
2021/05/07
ちゃれんじ倶楽部の庭に新しく、スラックラインという細いベルト状のラインの上でバランスを楽しむ遊具を設置しました。 体重制限があり小学校低学年向けの遊具です。初めは、すぐに地面に足がついてしまったり「難しい」と苦戦している …
2021/03/30
保護者の方々に、ご記入いただいた評価表の集計結果がまとまりました。 情報公開よりご覧ください。 お忙しいなか、ご協力をいただきありがとうございました。