[Windowsスポットライト]の設定をオフにする
ykida
Window10を起動して、サインインすると、Edge(ブラウザ)が起動して何やら見知らぬ検索画面が出てしまうことがありびっくりしたことはないですか?
これは、[Windowsスポットライト]という機能を使用している場合に起きます。パソコンを起動した時にスポットライトの検索箇所(何やらの説明文が出ている箇所)をクリックすると自動的に検索結果が表示されるようになっているようです。
また画面右上に表示される[気に入りましたか?]という表示も同様です。
これらの詳しい解説ページがあります。
こちら⇒https://hamachan.info/win10-win-spotlight/
表示を楽しんだり、煩わしい時は表示させない方法が載っています。
Windowsスポットライトの機能はオフにしたいという場合は、Windowsの設定で行います。
オフにする方法
1.[スタート]ー[設定]ーをクリック。(ショートカットキー、[Windows]+[i]でも可)
2.[個人用設定]
3.[ロック画面]
4.[背景]プルダウンメニューを表示ー3つの選択肢が表示される。ー[Windowsスポットライト]以外のものにする。[画像]OR[スライドショー]。