第33回相模原芸術家協会展

【カテゴリー:
Pocket

相模原芸術家協会の事務局より情報を頂きました。
相模原芸術家協会は相模原市と共催して例年秋に相模原市民ギャラリーで会員による平面・立体の作品展示を行っております。会期中には作家が自身の作品を解説するギャラリートーク等を行っておりますが、今回聴覚の不自由な方にもご参加頂けるよう、県の手話通訳者を派遣して行う予定でおります。相模原市聴覚障害者協会の会員にご参加いただけるよう周知して頂きたく宜しくお願い申し上げます。
手話通訳は9月7日(土)のギャラリートークのみ行う予定でおります。
今回のギャラリートークでは4名の作家が自作の作品について、作品のテーマや技法、作家の作品への思いなど作品を通じて参加者と直接お話しし、作品鑑賞を深めて頂ける内容を考えております。
ワークショップでは相芸協会員が一般の人を対象に簡単な作品制作を行う催しです。
ワークショップのチラシができましたので、こちらも添付いたします。
ワークショップでは手話通訳を付けることはできませんが、筆談であれば参加できるように考えていきたいと思います。
ワークショップの聴覚障碍者の参加の方法も今後、会の課題として考えていきたいと思います。

【カテゴリー: