全国学校給食週間(1/24~1/30)
日本で古くから食されていた「くじら」と、
相模原市で作られた食材を取り入れた献立です。
麦ごはん
牛乳
くじらのケチャップあえ
ゆずの香りあえ(藤野のゆず果汁使用)
肉みそひじき(津久井産みそ使用)
大根と根菜のごま煮(市内産野菜使用)
871kcal
麦ごはん
牛乳
くじらのケチャップあえ
ゆずの香りあえ(藤野のゆず果汁使用)
肉みそひじき(津久井産みそ使用)
大根と根菜のごま煮(市内産野菜使用)
871kcal
みんなの好みをうまく取り入れた献立の提案をありがとうございました!
好きなものだけでなく、旬の食材も取り入れられているのが良いですね◎
小学校の時の思い出の味を取り入れた献立の提案をありがとうございました!
野菜もたっぷり摂れる献立ばかりでした。
疲労回復や体を温める食材を取り入れるなど、一つ一つの献立がきちんと考えられているバランスのよい献立でした。ありがとうございました!
野菜がたっぷり摂れる献立の提案をありがとうございました!