1、講師作品
第10回さがみ水墨・日本画出品作品
学習センター展出品作品
第9回さがみ水墨・日本画協会出品作品
生ける水
人物画
スケッチ
作品
花シリーズ
ふる里に帰る日シリーズ
ーフクシマよりー 追加作品
各作品
ふる里に帰る日シリーズ
ーフクシマよりー
原発事故による放射能汚染で殺処分を命じられた牛たち
しかし、彼らが生かされている牧場がある ー希望の牧場ー と名付けられた
2、講師 戸田みどり先生プロフィール
1949年 三重県生まれ
1992年 第10回上野の森美術館大賞展 絵画大賞
現在女流美術展〔上野の森美術館、東京/彫刻の森美術館、神奈川〕
(~1999年)
1993年 日本IBM美術奨学賞受賞
戸田みどり展〔吉井画廊、東京〕
2002年 現在女性作家展(相模原女性画壇と女子美の100年)
受難復活美術展〔銀座教会福音会センター〕
(以後毎年出品)
2003年 上野の森美術館大賞20年―作家の視点―(~2011年)
2006年 トロントアートエキスポ出品
〔メトロ・トロント・コンベンションセンター・カナダ〕
2008年 個展「相鉄ギャラリー奨励展」〔相鉄ギャラリー、横浜〕
2009年 個展「Living Waters」 【ニューヨーク】(企画)
2010年 精神障碍者と市民の交流会「詩と絵画のコラボレーション展」(神奈川県)
以後毎年開催
2012年 個展 トロントアートエキスポ(カナダ) (企画)
2014年 パリ、マドレーヌ寺院 祈りの美術展 (パリ)
2016年 あの大震災から5年「今」展〔ギャラリー スペース游〕
福島 樽葉町 浪江町を取材し絵を描きました
現在
日本美術家連盟会員
相模原芸術家協会員