団体名「いごこちよか」の意味は
「ここには居心地よく過ごせる時間、空間がある。
そして、そこにいると、居心地良いわ~という気持ち」を表しています。
余暇、というと私たち皆が、それほど充実しているとは限りません。
忙しかったり、気持ちにゆとりがなかったり、理由は多々あると思います。
障害者では、余暇の充実はもっと難しくなってきます。
本会の活動を通して、参加する全員にとって、
余暇も充実した、豊かな生活につなげたいと考えます。
団体名「いごこちよか」の意味は
「ここには居心地よく過ごせる時間、空間がある。
そして、そこにいると、居心地良いわ~という気持ち」を表しています。
余暇、というと私たち皆が、それほど充実しているとは限りません。
忙しかったり、気持ちにゆとりがなかったり、理由は多々あると思います。
障害者では、余暇の充実はもっと難しくなってきます。
本会の活動を通して、参加する全員にとって、
余暇も充実した、豊かな生活につなげたいと考えます。
2021/02/08
いろいろワークショップは3月に延期。 場所 けやき体育館 2階 教室 時間 13:30~16:30 参加費 500円 申し込みは3/13(土)までに 藤田まで fujitasimokuzawa@yahoo.co.jp 下 …
2021/02/03
2/21(日)開催予定のワークショップ 「デコデコ流木あそび」は、 3月21日(日)に延期いたします。
2021/01/22
いごこちよか 「いろいろワークショップ」 2月21日(日) 13:00~16:00 けやき体育館2階、教室 にて開催。 案内は、下記をクリックしてね! 案内(流木遊び)
2021/01/06
今年も「いごこちよか」張り切って活動していきます。 2021年初回は、1月10日(日)10~11時 けやき体育館 機能訓練室 「ボクササイズ レッスン」です!
2020/07/18
諸般の事情により、今年度に限って中止です。 第4日曜のダンスレッスン。 楽しみにしていた皆さんごめんなさい。 代わりに・・・「ボクササイズ」または「いごこちよか・わーく」 時間も10:00~11:00に変更になります。 …
2020/06/28
けやき体育館利用も再開されました。 7月からは、活動を再開します。 活動日時は活動予定をご覧ください。 参加者の健康状態把握・事前事後の消毒や清掃などコロナ感染の予防に配慮した活動が求められています。 最大 …
2020/04/03
新型コロナウイルスの影響により、けやき体育館が休館のため、しばらく活動をお休みしています。
2020/02/18
2020年はホームページも頑張ります。
2019/03/22
ホームページ作成、準備中
2019/03/22
相模原市民団体ホームページへようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !