■年間活動報告
★令和元年度活動報告
令和元年度は、4月に会が設立され、今後の活動についてメンバーと意見交換を行い、名称を「さがみはらをプロデュースする会と」しました。
活動実績としては8月に「あさみぞみんなのコミュニティ」において、「宇宙」をテーマに「はやぶさ2」のペーパークラフト制作や、プラネタリウムを作ってこどもたちに相模原の魅力を訴えた。
★令和2年度中間報告書
令和2年度はコロナ禍での開催となりました。
当初は予定していた相模原市立産業会館が使用できなかったためZoomによるオンライン講座を開催しました。
第2回目(6月)からは、会場が使えるようになり、財団法人相模原市産業振興財団様の後援を頂きました。
また。第2回は相模原市の後援も取得し、協働事業提案制度について、第3回は同じく相模原市の後援を頂き、防災に関する講座を開催いたしました。
令和2年12月22日相模原市のSDGsパートナー登録団体の登録証授与式がありました。
微力ながらフ相模原をプロデュースする会も登録させて頂き、本日本村賢太郎市長から登録証を授与されました。
私達は、住みたいまちナンバーワン

これを目指し、中間支援や、
プロデュースをさせていただき、
これからひとりで出来ないことを
どんどん実現していきましょう

協力しながら 笑顔が広がるまちにしていきましょう



