1/30 ・全日ろう連・関東ろう連からの情報(健康フォーラム・関東手話言語フォーラム・IPTVオンラインセミナー・目で聴くテレビ番組表)
1)手話関係者の健康フォーラム2024(締切延期)
2)関東ろう連盟手話言語フォーラム
3)【IPTVアクセシビリティコンソーシアム】オンラインセミナー
4)目で聴くテレビ番組表2月
1/29 ・3/23安否確認訓練について
・<リマインド・2/3まで>Fwd: 参考: 全日本ろうあ連盟スポーツ委員会→デフスポーツ団体長各位(『デフリンピック×TOKYO2025デフリンピックピンバッチ』の販売について
1/27 ・<締切2/3>Fwd: 【周知お願い】: 【お知らせ】「全国ろうあ者大会inいわて」「全青研in岐阜」のグッズの予約販売について
1/24 ・<中止連絡>2/2 GO!デフ・ワールド36
・2/1市郡代表会議開催通知
1/23 ・【連絡】: 全日本ろうあ連盟スポーツ委員会 → 加盟団体長・体育部長各位 【デフスポーツ・サポーターNEWS】No.19
・【周知お願い】: 全日本ろうあ連盟→加盟団体長各位(全国手話研修センター デフリンピック応援「紙クリップ」販売のお知らせ)
・本日より提供開始:相手の声が読める電話「ヨメテル」(日本財団電話リレーサービス)
・1/25午後 事務所臨時休所のお知らせ
1/22 ・やまと芸術文化ホールからの情報(3/8バリアフリーコンサート「みんなの音楽会Vol.6」のおしらせ)
・神奈川芸術文化財団からの情報(鑑賞サポート付き公演のお知らせ)
1/21 ・【周知お願い】: 全日本ろうあ連盟→加盟団体長様(訃報:大槻芳子様)
・【締め切り延長(1/31)】青年白書について
・全日ろう連からの情報(全青研速報・国際カンパ・アイドラゴンニュース・NHK「ハートネットTV」)
1)全青研速報
2)青年部国際カンパ
3)アイ・ドラゴン4普及ニュース
4)NHK「ハートネットTV」(#ろうなん)2月放送内容(予定)
1/18 ・<1/25まで>【2/9相模原】スポーツ観戦を楽しむ実証事業への協力依頼について(ラグビー観戦)
1/16 ・<追加>デフリンピックの気運醸成についての市町村議会議員、県議会議員への協力お願いの取り組み
・<質問と回答>デフリンピックの気運醸成についての市町村議会議員、県議会議員への協力お願いの取り組み
・1/17午前事務所臨時休所のお知らせ
・【連絡】: 【お知らせ】好きな事を語る会(東京都青年部による企画)
・【連絡】: 連盟→ブロック長様・加盟団体長様(「全国手話研修センター後援会」ニュースvol.3・12月末 入会状況)[加盟団体への連絡]
・【周知お願い】: 連盟福祉・労働委員長→加盟団体長様(【情報提供・日弁連】障害年金に関する当事者等アンケートへの協力について)
・【周知お願い】: 連盟福祉・労働委員長→加盟団体長様(【情報提供・観光庁】皆様が旅行をする際に必要な情報の検証業務への協力について)
・【周知お願い】: 全日本ろうあ連盟→加盟団体長様 ((2月16日)スポーツに精通した手話言語通訳者養成オンライン研修会のご案内)/申込締切 2/7
・<2/3まで>Fwd: 参考: 全日本ろうあ連盟スポーツ委員会→デフスポーツ団体長各位(『デフリンピック×TOKYO2025デフリンピックピンバッチ』の販売について
1/13 ・全日ろう連からの情報(青年部オンライン企画締切延期<1/15まで>)
1/11 ・<報告依頼>デフリンピックの気運醸成についての市町村議会議員、県議会議員への協力お願いの取り組み
・<再周知依頼>1/23 性教育講演会のお知らせ
1/10 ・【周知お願い】: 協力依頼: 東京都 実証実験へのご協力のお願い(神奈川)
・【連絡】: 全日本ろうあ連盟出版事業委員長→加盟団体長様【参考:電子書籍販売のお知らせ】[出版事業委員会]
・【情報】: 全日本ろうあ連盟デフリンピック運営委員会→加盟団体長様(代表内定者情報・関連大会スケジュールの公開について)
1/09 ・【紹介お願い:〆1/15(水)】: 【日本聴力障害新聞】「楽しくクッキング!」記事、ご協力のお願い
1/08 ・1/26・2/16・2/23チラシ
・<再送・周知依頼>2/2 GO!デフ・ワールド36のお知らせ
1/07 ・<1/10まで>Fwd: 【周知お願い】: 全日本ろうあ連盟→加盟団体長各位(優生保護法問題の全面解決へ 1.14 院内集会のお知らせ:再掲)
・ 【連絡】: 全日本ろうあ連盟スポーツ委員会 → 加盟団体長・体育部長各位 【デフスポーツ・サポーターNEWS】No.18
1/05 ・役員選挙告示、代議員選出依頼の書類のデータ
1/04 ・デフリンピックの気運醸成についての市町村議会議員、県議会議員への協力お願いの取り組み