ボランティアグループ 青い鳥 とは・・・
福祉と環境に役立つ活動を行いながら、
人と人の輪を広げ、
人材の活用、物の再利用、
それによって生まれた収益を
福祉に役立てることを目的として任意団体です。
2018年1月時点で寄付総額が770万円となりました。
(2006年6月1日 設立)
現在、40代から70代の男女26名の会員が無理せずに出来る範囲で活動しています。毎月第2水曜日に 相模原市立津久井生涯学習センター にて会議・作業を行っています。
ボランティアグループ 青い鳥 とは・・・
福祉と環境に役立つ活動を行いながら、
人と人の輪を広げ、
人材の活用、物の再利用、
それによって生まれた収益を
福祉に役立てることを目的として任意団体です。
2018年1月時点で寄付総額が770万円となりました。
(2006年6月1日 設立)
現在、40代から70代の男女26名の会員が無理せずに出来る範囲で活動しています。毎月第2水曜日に 相模原市立津久井生涯学習センター にて会議・作業を行っています。
2018/08/16
9月2日 日曜日、相模原市けやき体育館にて7月豪雨災害被災者支援のためのイベントを開催します。 観光神奈川now ホームページ
2018/07/14
平成30年7月豪雨災害支援イベントを8月4日土曜日 に桜待夢~さくらたいむ~(神奈川県 相模原市中央区相模原 6-24-6西門商店街グリーンプラザ内)にて行います。 観光かながわnow 平成30年7月豪雨被災者支援
2018/07/12
西日本で、大勢の方の大切な命が、失われてしまい、言葉がありません。 東日本の震災の時に東北に駆けつけてくださった方々に恩返しを!と、 青い鳥と連携している福島県のNPOザ・ピープルと共に、被災者支援のお手伝いをさせて頂く …
2018/05/02
2018 東日本大震災復興支援・布草履1000足&手作り品展示販売にお手伝いに来て下さった歌手の*mika*さんが、イベントをブログ(*mika*styleblog)にアップして下さいました。ありがとうございます!!
2018/05/02
2018年 東日本大震災復興支援・布草履1000足&手作り品展示販売は3日間、好天にも恵まれ大盛況のうちに終了致しました。 毎年恒例となりました津久井消防署によるAED体験、相模原市防災協会による起震車体験に加えて、今年 …
2018/04/23
Living まちだ・さがみ 2018年3月31日 お天気も良さそうです。是非、お出かけください。お待ちしています!!
2018/04/05
東日本大震災復活支援 布ぞうり1000足&手作り品販売 イベント(4/28-30開催)を観光かながわNau神奈川県観光協会公式サイト に掲載していただきました。
2018/03/23
2018/03/11
東日本大震災復活支援『花は咲く』にご来場頂き有難うございました。活動報告を更新しました。
2017/11/12
準備完了! どうぞ遊びに来てください!