今日の給食は、ごはん、豚キムチ、キャベツの甘酢あえ、コーンしゅうまい、フルーツあえ、牛乳です。 キムチは唐辛子を使った韓国の漬物で、発酵食品の一つです。発酵の過程で多くの乳酸菌が含まれ、おなかの調子を整える効果があります。腸は第二の脳と呼ばれており、腸内環境を整えることは、毎日元気に過ごすためにとても大切です。
このサイトは携帯電話やスマートフォンでの表示にも最適化しています。
相模原市教育委員会 学校給食課 給食経理班 住所:相模原市中央区中央2-11-15 相模原市役所第2別館5階 電話:042-707-7084(直通)