10月26日 ビビンバ

【10月26日の献立】
ビビンバ、中華ポテト、キャベツとえびの卵炒め、杏仁&マンゴー寒天、ごはん、牛乳(884kcal)

ビビンバのしいたけには、「干ししいたけ」を使用しました。
しいたけに豊富に含まれる「エルゴステロール」という成分は、日光に当たると「ビタミンD」に変化します。ビタミンDは、カルシウムの吸収を促進して骨を丈夫にしてくれる大切なビタミンです。

最近は、天日干しではなくガスや電気で乾燥させたものが多くなり、干ししいたけのビタミンD含有量は減っていきているようですが、使う前にしばらく日光に当てることで、ビタミンDを増やすことができるといいます。ぜひ、お試しください♪

カテゴリー: 肉料理 | 10月26日 ビビンバ はコメントを受け付けていません

10月25日 ホキのみそ焼き

【10月25日の献立】
ホキのみそ焼き、小松菜のくるみ和え、きのこのしょうゆ炒め、ミートボールのケチャップ炒め、りんご、ごはん、牛乳(858kcal)

今日のホキのみそ焼きには、「赤みそ」を使用しました。

みその色は、大豆や麹の「アミノ酸」と「糖」による「メイラード反応」が進行するほど濃くなります。焼きたてのパンやごはんのおこげの香ばしい香りや、しょうゆの色と香りにも、この反応が関与しています。
赤みそは、仕込んだみそを長期間熟成させているため、赤みを帯びるとともに香ばしい香りが出てきます。発酵も進むため、酸味がかったコクのある味になります。

カテゴリー: 魚料理 | 10月25日 ホキのみそ焼き はコメントを受け付けていません

10月24日 揚げぎょうざ&春巻き

【10月24日の献立】
揚げぎょうざ&春巻き、野菜たっぷりビーフン、もやしとほうれん草のおかか和え、麻婆豆腐、みかん&ナタデココ、ごはん、牛乳(891kcal)

今日は、内郷中学校2年生の神保遥虹さんが提案してくれた「中華風ランチ」を提供しました。揚げぎょうざに春巻き、麻婆豆腐など、どれもごはんによく合い、お箸が進みましたね。

春巻きの皮と餃子の皮は、似ていますが作り方は違います。餃子の皮は、小麦粉と水をこねた生地を薄く延ばして形成したものです。一方春巻きの皮は、クレープのように水溶き小麦粉をフライパンに薄く敷いて熱して作られます。
春巻きは、皮にも具にもすでに火が通っているので、さっと揚げるだけで出来上がります。皮が薄いので、パリパリとした軽い食感に仕上がります。

カテゴリー: 肉料理 | 10月24日 揚げぎょうざ&春巻き はコメントを受け付けていません

11月献立カレンダー・献立予定表

給食カレンダー11月
献立予定表11月

11月分の献立カレンダー・献立予定表を掲載するので、ご確認ください♪

★11月の行事・イベント給食の予定★
18日(金):「さがみはら大好き給食」
【お祝いメンチカツ、さつまいものレモン煮、豚肉とごぼうのしょうが炒め、紅白だんごなど】
 11月20日は相模原市の市制記念日です。さがみんのイラスト入りのお祝いメンチカツには、相模原でとれた小松菜が入ります。他にも、米、豚肉、さつまいも、もやしなど、相模原産の食材をふんだんに使用します。農家の方に感謝して、味わって食べましょう♪

24日(木):「和洋折衷給食 (内郷中学校 提案献立)」
【ホイコーロー、ひじきの煮物、ポテトサラダ、杏仁豆腐&みかんなど 】
 内郷中学校2年生の秋元美涼さんが提案した「和洋折衷(わようせっちゅう)給食」を提供します。中華料理のホイコーローや杏仁豆腐と、和食のひじきの煮物を組み合わせた、おいしく楽しい給食を提供します!

25日(金):「洋風イタリアン給食 (田名中学校 提案献立)」
【鶏肉のバジル焼き、フレンチサラダ、キャベツとじゃことコーンのソテー、大豆とベーコンのトマト煮、ももなど】
 田名中学校2年生の矢部日向さんが提案した「洋風イタリアン給食」を提供します。鶏肉のバジル焼きは、初めて提供する“新メニュー”です。提案してもらったアイデアをもとに試作を重ね、香りの高いおしゃれなバジル焼きに仕上げました!

カテゴリー: 献立予定表 | 11月献立カレンダー・献立予定表 はコメントを受け付けていません

10月21日 鮭のきのこソース

【10月21日の献立】
鮭のきのこソース、野菜ソテー、大学かぼちゃ、鶏くるみそぼろ、ヨーグルトゼリー、ごはん、牛乳(895kcal)

鮭ときのこは、秋が旬の食材です。
日本では多くのきのこが人工的に栽培されて1年中出回っていますが、ヨーロッパではまだ天然物が主流で、季節ごとに様々な種類の旬のきのこが店頭に並び、季節の移り変わりを感じさせてくれるそうです。

きのこは食物繊維を豊富に含み、おなかの調子を整えてくれる他、ビタミンDも豊富に含まれ、骨を丈夫にし、骨粗しょう症等の予防にも役立つと言われています。

カテゴリー: 魚料理 | 10月21日 鮭のきのこソース はコメントを受け付けていません