/
光が丘ふれあいセンター 事業報告書
作成日 2025年3月31日・作成者 門倉 茂
事業の名称 | 【第25回】「ふれあい亭」(ちょい飲み会) 事業報告 |
開催日時 複数回、定期開催などはその旨記入 | 2025年3月28日(金) |
事業の目的 | 光が丘地区の人が、世代間交流や情報交換を行い、心身ともに健康で、住みよい地域づくりに寄与できるために行なっている。 |
事業の概要 実施した内容、講師など | 今回は、陽光台公民館館長の前田館長と、その愛弟子の渡辺さんによる「懐かしのハワイアン音楽のリズムに乗り、楽しい“ウクレレ”演奏」を実施して頂きました。また陽光台公民館バンドのウクレレ伴奏による ” 荒木とよひさ作詞・作曲の「春を愛する人は 心清き人・・・・」と「四季の歌」を全員で、皆青春に帰り楽しく合唱しました。続いて、昔ハワイバンドで活躍されていた、平林代表理事の数十年ぶりの、ウクレレ演奏と歌を披露して頂きました。皆さん大いに盛り上がり、懐かしく、楽しい”チョイ飲み会”となりました”。前田館長、渡辺さん、平林代表理事、ありがとうございました。 |
参加者 男声、女性、年代など参考資料 | 参加者:総勢名42名(有料者:39名) |
費用の概要 | 今回も10人の方より「酒やビール、ウイスキー、ピザ」等の多くの【差し入れ】があり、飲物豊富な、大いなる盛り上がりを見せた、楽しい会となり、会は定刻の20:00時に終了しました。 尚、収支は会費収入額とほぼトントン、合計繰越残金は¥9,451円残りました・・・ありがとう御座いました。 |
その他の参考事項 主催者意見など | 次回は5月30日(金)に開催します。 |



