シニア活動の森へようこそ!

シニアの皆様、お元気ですか?
この森は皆様が元気になる素でいっぱいです!
歌って笑顔に、歴史を学ぶ、楽しい麻雀教室、
介護や終活を学ぶ、など盛り沢山です
元気で楽しい仲間が待っています
さあ、あなたもこの仲間に入りませんか?
シニアの皆様、お元気ですか?
この森は皆様が元気になる素でいっぱいです!
歌って笑顔に、歴史を学ぶ、楽しい麻雀教室、
介護や終活を学ぶ、など盛り沢山です
元気で楽しい仲間が待っています
さあ、あなたもこの仲間に入りませんか?
2020/05/07
シニアの皆さん、お元気でしょうか? シニア活動の森は、市内公共施設の長期休館と 外出自粛で、計画した諸活動が停滞していますが、 いつでも再開できるようスタンバイ中です。 さあ、 新型コロナウイルスに負けないように、しっか …
2020/03/28
日頃、健康のため食事や運動に気遣って生活しているシニアの皆さん、 お元気ですか? 不要不急の外出を自粛せよ、と首都圏の首長が要請を発しました。 これでは楽しい仲間たちとのおしゃべりや食事会、気分転換のための 散歩など、ど …
2020/02/20
多数のご参加申し込みを頂きありがとうございます。 この度、諸般の事情により、急きょ「歌って笑顔、笑って健康」を 中止させて頂きます。 今後の開催については、都度ホームページにてご案内させて頂きます。
2020/02/14
シニア活動の森は「さがみはら市民活動サポートセンター」(通称「サポセン」)を利用して活動を行っています。 今回、サポセンを利用している団体がそれぞれの活動をPRするパネルを作り、一堂に会して展示し、団体間の交流を深める会 …
2020/01/08
1月6日(月)午前11時から市民会館にて開催しました。 今年は舞踊がお得意の会員による舞踊と南京玉すだれが披露されました。 そして恒例のアコーデオンの伴奏で歌の会。 皆さんそれぞれに楽しくご歓談。 さあ、今年もシニア活動 …
2019/12/03
12月2日(月)午後2時から、杜のホールはしもとにて 恒例の「歌って笑顔、笑って健康(12月)」を開催しました。 当日はあいにくの冷たい雨もなんのその、会場を満員にするほど お元気で歌好きの皆様がお集まりくださいました。 …
2019/11/28
11月26日(火)、晩秋の曇天の下、終日寒い中を皆さん元気いっぱい、 紅葉の古都鎌倉を、鎌倉の歴史と寺院に詳しい会員岡本さんの説明で、 穴場スポットのお寺巡りを行いました。 昼食は腰越の「しらすや」で名物『三色丼』を賞味 …
2019/11/23
11月21日(木)午前11時から、サポセン会議室にて 快互の会主催により「腸内フローラと健康」について 宍戸先生(元理化学研究所研究員)をお招きして 勉強会を開催しました。(シニア活動の森会員対象)
2019/11/08
11月6日の「おひとり様の終活講座」は 予定通り終了しました。 多数のご参加ありがとうございました。
2019/10/22
今年の歴史講演会は無事終了しました。 西郷隆盛の人物像に迫る!色々な秘話、エピソードが竹村先生から お話されました。来年も、どうぞお楽しみに。