2023.3.22 玉ねぎの様子
今年は苗を植えてから放任栽培しています。
2月に追肥をしたのみです。
昨年は、もみ殻燻炭を入れたり、もみ殻を根元に敷いたり(乾燥予防?)、
消石灰液をかけてみたり(軟腐病予防?)と色々してみましたが、ダメでした。
☞下にスクロールして2022.4.30のところに、その様子がある。
2022.12.9 玉ねぎの苗が消滅 原因と対策
2022.12.9 玉ねぎ栽培は追肥が命!
☆追肥はタイミングが重要 ☆鶏ふんがベター3:7:3 ☆早生は12月 晩生は12月、2月
2022.12.9 12月玉ねぎ栽培で超重要!
☆防風・霜柱対策に防虫ネット ☆肥料のやり方 有機肥料は12月~1月に一回で良い等々
2022.12.9 玉ねぎ 冬は過保護に育てると逆効果!?
☆冬の水やりは不要 ☆過度な保温は不要 ☆肥料のやりすぎは逆効果
2022.12.1 植えた玉ねぎ いつまで経っても大きくならない時の対処法【塚原農園】
2022.あれこれ7 玉ねぎ苗の植え替え見極め方法
2022.あれこれ6 植えた苗が消える!?玉ねぎ対策3選!
2022.あれこれ5 タマネギプランター栽培
➡苗は切った方が良い?
2022.あれこれ4 小さい苗の植え付けは?
➡黒マルチをして穴は小さく!!!
2022.あれこれ3 植え付け時期と品種選び!
2022.あれこれ2 玉ねぎ栽培で10月育苗のコツ!
2022.あれこれ1 タマネギ苗の仮植え!
2022.10.27 栽培記録
種まき(9/3)してから1か月と23日が経過。
何故か苗が枯れてきました!???
液肥を1000倍に希釈して与えたのが原因かなあ~??
2022.10.8 栽培記録
種まきしてから1か月が経過しました。
セルトレーにも植えてみたのですが、思っていたようには育っていません?
2022.9.24 栽培記録
順調に育っています。
2022.9.12 栽培記録
玉ねぎ栽培 去年は見事に?失敗してしまいました。
失敗は成功の基。今年は、種から育ててみることにします。
9/3 貝塚早世黄という品種を播種しました。
9/12 発芽しました。
2022.6.1
玉ねぎ・べと病
玉ねぎ栽培・べと病が大発生した玉ねぎの対処法
2022.5.23
玉ねぎ収穫が終わったら!
後作におすすめの野菜を紹介!連作障害を気にせず楽しめる野菜【輪作】
2022.4.30 たまねぎの育ちが良くありません?
軟腐病にかかってしまいました。原因はよく分かりません
2022.2.21 たまねぎの追肥
追肥の時期です。
追肥は120円の発酵鶏ふんで十分という
参考になるページがありました⇒こちら
2021.12.2 たまねぎ苗、再度植え直しは順調です
植え直しは成功か?
植え直し後、2週間目です。
しっかり根付いているようです。
今回は葉先のカットはやめました。
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
11.16 たまねぎ苗、再度植え直し
植え直し用の苗を買ってきました。
S種屋さんとK種屋さんの2種類を購入。
実験してみます。
前回とは変更し
1.圃場を変えてみる
2.葉先端を切らない
3.もみ殻を掛けない
4.S苗とK苗を比較できるよう植え付ける
などを試してみます。
11.13 たまねぎ苗、植え付けに失敗!
植え付けから2週間がたちました。
残念ながら、ほとんど失敗してしまいました。
原因は根腐れか? 根きり虫? 苗そのものか?
11.1 たまねぎ苗の植え付けをしました
甲高黄たまねぎの苗を購入してきました。
苗の先端をカットすると根付きが良いとの話を聞いたので、カットして植えてみました。
定植後はもみ殻を施してみました。
泥ハネと乾燥を防ぐ効果があるそうです。
【たまねぎの栽培スケジュール】
タマネギは、生では辛味と独特の香りがありますが、加熱すると甘い味になります。 また、カルシウムやリン、鉄などのミネラルやビタミンB1、B2も含んでいて、大変栄養価の高い野菜です。 さあ、美味しいたまねぎを育てましょう。
【玉ねぎ・追肥】
弱っている苗を元気にする! 大切なのは追肥と土かけ!
タマネギの種まき時期は9月上旬の満月の頃が最適だそうです。
【玉ねぎ種まき・育苗】
玉ねぎ定植【育て方】【植え方】
玉ねぎの【土作り】実を甘くするコツ
【植えつけ・根付きがよくなるコツ】 -穀物酢100倍液をかける
玉ねぎは苦土石灰が大好きです
種屋さんに、玉ねぎ苗の保存方法というのがありました。
1.直ぐに植え付けしないときは、新聞紙に包んで保存する。
乾燥気味にすることが基本との事です。
2.絶対にやってはいけないこと。
水につけることや、取り敢えずまとめて土に埋めておくことはダメ。https://photos.app.goo.gl/Sw3uwmndH9EpBJq59
タマネギの軟腐病
対処方法:消石灰を振りかけて、木酢液を200倍に薄めた水で洗い流すと良いらしい。
こちら⇒病気の玉ねぎに消石灰をかけてみる
タマネギの病気
灰色腐敗病、ベト病、腐敗病などの症状が分かりやすいです。
こちら⇒タマネギの病気