4月25日

今日の給食は、ごはん、豚肉のしょうが焼き、青菜ともやしの塩炒め、ごぼうの甘辛和え、カレー鶏肉じゃが、牛乳です。

じゃがいもの種類には、男爵やメークインなど、いくつか種類があります。最も親しまれている品種は男爵で、ほくほくとした味わいが特徴です。今日は、大きめに切ったじゃがいもを鶏肉と一緒にじっくり煮込み、カレー粉で味付けをした「カレー鶏肉じゃが」が登場します。ごはんと一緒に、おいしく味わいながら食べましょう。

カテゴリー: 肉料理 | 4月25日 はコメントを受け付けていません

4月24日

今日の給食は、上鶴間中3年鳥飼さん提案献立が登場です。
「元気の出るパワー‼給食」をテーマに、ごはん、さばのごまみそがけ、切干大根のピリ辛炒め、疲れ吹き飛ぶキャベツフレンチサラダ、揚げぎょうざ、心あたたまるわかめスープ、牛乳という献立をたててくれました。
栄養バランスを考えながら、彩り豊かな献立を作ってくれました。野菜が苦手な人でも給食時間を楽しめるよう、人気メニューの揚げぎょうざを取り入れたり、料理名を工夫したりしてくれています。フレンチサラダに入っているキャベツには、胃腸の働きを健康に保つ効果があるといわれるビタミンUが、たくさん含まれています。胃腸の働きが整うと免疫力が高まり、病気に負けない元気なからだを作ることに繋がるといわれています。新学期が始まり、2週間ほど経ちました。少し疲れのたまってくる頃かと思いますが、鳥飼さんの考えた給食を食べて元気いっぱいに過ごしましょう。

カテゴリー: 提案献立 | 4月24日 はコメントを受け付けていません

4月23日

今日の給食は、ごはん、鶏肉のマスタード焼き、青菜のペペロンチーノ、かぼちゃの塩バター、ひじきのサラダ、牛乳です。

ひじきは、昆布やわかめと同じ海藻の仲間で、春に旬を迎える食材です。ひじきは海の中では茶褐色ですが、乾燥させると黒色になるそうです。ひじきには、丈夫な骨や歯を作るもととなるカルシウムや、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維が、たくさん含まれています。今日は、野菜やツナと合わせてサラダにしました。よく味わいましょう。

カテゴリー: 未分類, 洋食, 肉料理 | 4月23日 はコメントを受け付けていません

4月22日

今日の給食は、麦ごはん、麻婆豆腐、中華ポテト、ナムル、フルーツ杏仁、牛乳です。
ナムルとは、韓国の代表的な家庭料理です。韓国語で、ナムルの「ナ」は“野”、「ムル」は“物”という意味があり、野菜や山菜などのこと、それらを茹でて味付けした料理のことを指すそうです。今日は、小松菜やもやし、にんじんなどを入れて、ごまの風味を効かせて作りました。シャキシャキとした食感を楽しみながら、よくかんで食べましょう。

 

カテゴリー: 中華 | 4月22日 はコメントを受け付けていません

4月19日

今日の給食は、黒パン、ステークストロミング、アーモンドサラダ、マッシュポテト、スウェーデン風ミートボール、ひよこ豆のスープ、牛乳です。
毎月19日は「食育の日」です。この日に合わせて、中学校給食では「世界の料理」などが登場しますが、今月はスウェーデンの料理です。スウェーデンは、北欧・スカンジナビア半島に位置する国で、国土の大半は森林地帯が占めています。
「ステークストロミング」とは、スウェーデンの伝統的な魚料理で、いわしのパン粉焼きの
ことを指します。また、スウェーデンといえばミートボールを思い浮かべる人も多いかと思います。ミートボールは、スウェーデンを代表する家庭料理のひとつで、クリームソースをかけ、甘酸っぱいジャムを添えて食べることが多いそうです。今日の給食には、ジャムはついていませんが、ホワイトルウを使って作ったソースをかけました。マッシュポテトと一緒に味わうのが本場流だそうなので、ぜひ楽しみながら食べてください。

カテゴリー: 世界の料理, 魚料理 | 4月19日 はコメントを受け付けていません