7月8日

今日の給食は、ごはん、麻婆大豆、ピーマンのツナあえ、かぼちゃのサラダ、冬瓜の煮物、牛乳です。

冬瓜は、夏に旬を迎えるウリ科の野菜です。漢字では「冬」に「瓜」と書きますが、夏に収穫して丸ごと保存すれば、冬まで日持ちすることから、この名前がついたそうです。冬瓜は90%以上が水分ですが、ビタミンCやカリウムが豊富に含まれています。今日は、冬瓜を煮物にしました。トロっとした食感を楽しみながら味わいましょう

今日の給食も、おいしく楽しく、そしてなるべく残さず食べましょう。

カテゴリー: 中華 パーマリンク