今日の給食は、麦ごはん、鮭のバター醤油ソース、にんじんしりしり、ナッツごぼう、里芋と栗のそぼろ煮、牛乳です。
鮭は秋が旬の食材です。美味しいだけでなく栄養も豊富に含まれています。鮭の身は、赤色ですが、赤身魚ではなく、白身魚に分類されます。身が赤色なのは、「アスタキサンチン」と呼ばれる色素由来で、えびやカニにも含まれています。アスタキサンチンには、体や眼の疲れを和らげたり、生活習慣病の予防にも効果があります。今日は、焼いた鮭にバター醤油ソースをかけて仕上げています。
このサイトは携帯電話やスマートフォンでの表示にも最適化しています。
相模原市教育委員会 学校給食課 給食経理班 住所:相模原市中央区中央2-11-15 相模原市役所第2別館5階 電話:042-707-7084(直通)