ごはん・牛乳・夏野菜のキーマカレー・キャベツとズッキーニのソテー・ポテチーズ・冷凍パイン(815kcal)
この日の献立はキーマカレーを中心に、ズッキーニ・なす・トマト・枝豆など、
今が旬の夏野菜をたっぷり取り入れました。
キーマカレーに使った豚ひき肉は市内産のものです。
★たんぱく質とカルシウムをしっかりとれる献立★
ごはん・牛乳・あじの南蛮漬け・キャベツのナムル・がんもどきと小松菜の煮浸し・冬瓜のみそ汁・フルーツ杏仁(861kcal)
麻溝台中学校 3年生 守 萌乃香さん 提案の献立でした。
成長期のみなさんにとって、カルシウムは特に大切な栄養素の1つですが、普段は不足しがちです。
守さんはそこに着目し、献立を考えてくれました。
ごはん・牛乳・冬瓜と生揚げのピリ辛炒め・中華風酢の物・卵焼き枝豆あんかけ・冷凍りんご(815kcal)
「とうがん」は漢字で「冬」の「瓜(うり)」と書きますが、夏が旬の野菜です。
そのまま冷暗所で保存しておけば冬まで保存が可能なことから「冬瓜」という名前になったと言われています。