●7月24日に相模原市SDGs認定書を「着物de文化フォト未来事業」として頂戴してきました。
この日は偶然にも障害者や子供の居場所などの活動をされている団体様も多数いらっしゃり、様々な情報交換や今後の連携についてお話しできました。
「子育てするなら相模原!」「ワクワクする相模原!」といつもキャッチーなお言葉で相模原市を引っ張ってくただっているもとむら市長のエネルギーを感じる時間でした。 ありがとうございました。
(写真 左 副代表 齋藤優見・ 中央 代表 魔耶・左 もとむら市長)

●チラシ作成終了、8月3日から相模原市、近郊都市への配架がスタートします
●相模女子大学の井坂ゼミの皆様のご支援のおかげで動画3本目と4本目を無事にyoutubeにアップいたしました。
今回は「撮影会当日の着付けとメイクの様子」です。
●特定非営利活動法人 全員参加による地域未来創造機構様より活動ヒアリング取材を受けました。
内容等まとめて情報発信されるということですので、公開され次第こちらにも報告掲載いたします。
●クラウドファンディング2023年今年は8月4日から10月21日までにて準備中!
詳細ページは8月4日以降から閲覧可能です。

2023年着物で支援撮影会開催日
●1回目:9月23日(土祝)相模原市緑区合同庁舎 集団指導室にて10:00〜16:00
●2回目:10月1日(日)相模原市南区 ユニコムプラザ 10:00〜16:00
ご予約お希望の方はメールにてお問い合わせください。