皆様のご協力のおかげ様で無事に1回目の応援撮影会が、相模原市緑区合同庁舎で開催できました。
イベント趣旨に共感して参加してくれたボランティアの方々、地域の皆さんの温かいお気持ち、
支援者の皆さま、協賛企業さま、ご協力団体さま、相模原市に深く感謝しております。



緊張している顔が徐々に和らいでいく姿、逆に固まってしまう瞬間など
子供達の素直な表情は私たち大人をハッとさせます。


ご参加者様からは心温かいメッセージをたくさんいただきました。
お子様自身が描いてくださったり、思いを絵で表現したり、
ご家族、親族の方々が心の内を書いてくださったりとしています。
スタッフの書いた大きな木に皆さんがサクラのポストイットに
アンケートを書いて貼り花がたくさん咲きました。



-撮りたくても撮ってあげられない環境にいる家族にチャンスを与えてほしい
-突然の親の病気で文化的体験をさせてあげられる余裕が無かったので嬉しかった
-過程経済が悪化して余裕がなかったけれど、こうして支援でプロの方々に綺麗にしてもらえて心もキレイになった
昨年2022年からこの応援撮影会は自主開催となったので本当に運営と開催と継続にものすごく苦労をしていますが、こう言った生きたコメントを目にし、体験すると
\ 地域で解決できる問題は地域の力で解決する/
と、また明日からのエネルギーに変わります
引き続き、今回の出来上がりの写真を送る時まで
まだまだ1人でも多くの方たちの支援をお願いしております。
着物de文化フォト未来事業
代表 魔耶
副代表 兼事務局 齋藤優見