避難所設営訓練に参加しました(2025年11月16日)

 11月16日、旭中学校体育館前、防災倉庫、校舎において、旭中学校を避難所に指定する西橋本自治会、橋本睦町自治会、橋本二丁目自治会の会員54名が集まりました。
 A班は自治会の参加人数の報告を行いました。橋本二丁目自治会の参加人数は27名でした。B班の炊き出し班では、レトルトのカレーライスセットのアルファ米にお湯を注ぎ、出来上がったカレーライスとレトルトのけんちん汁を参加者に配布し試食をしていただきました。
 天気も良く無事に終わることが出来ました。有事の際にはこれ以上に混乱することが予想されます。会員の皆様に体感してもらうことも訓練の意義だと思います。今回の訓練を来年以降にもつなげていければと思います。

令和7年度 防災訓練を開催しました(2025年11月16日)

 旭中学校避難所運営訓練終了後、橋本みどり子どもの広場に場所を移して、橋本二丁目治会だけの防災訓練を開催いたしました。訓練は、防災倉庫内にある防災関連用具を外に出し、所有する道具を点検すると同時に、使用方法を確認する時となりました。