美味しく楽しく健康に! わかな会ホームページ

トップページ

Pocket

相模原市食生活改善推進団体「わかな会」のホームページへようこそ!
「美味しく・楽しく・健康に」をモットーに活動しております。

講習会への参加申し込みやご質問は【問い合わせ】、
「わかな会」への加入をご希望の方は【会員募集中】をご覧ください!

最新記事

  • 2025年総会NEW

    2025/04/26

    2025年4月25日(金) わかな会総会が開催されました。本村市長の御挨拶から始まりました。規約改正や予算案など、例年とは違う総会となり、皆さんの活発なご意見を頂くことが出来ました。わかな会のターニングポイントになるかも …

  • 2025年度新旧理事会NEW

    2025/04/11

    2025年4月10日(木)13時半より 2月の臨時役員会、3月4回、4月に入って3回+修正業務と、役員会を重ねました。その度に手作りのお弁当で短い時間の昼休みを過ごし、話し合いと書類の訂正・見直しを繰り返してきました。よ …

  • 親子ひなまつりクッキング

    2025/02/23

    2025年2月22日(土)南保健福祉センターにて 親子ひなまつりクッキング100組を超える応募の中、抽選で選ばれた親子18組が参加してくれました。欠席が一組も無いという奇跡的な状況。 牛乳パックで作るお花デコレーション寿 …

  • けんちんうどん100食完売

    2025/02/13

    2027年2月11日㈫橋本ソレイユにてサーラまつりに出店しました。朝から4つの大鍋に25人分ずつの野菜を切って煮込みます。うどんはひと玉ずつ湯切りします。業務用の湯切りざるを買いました。わかな会の皆さん。公民館まつりなど …

  • 減ら脂Naさい増やし菜さい

    2025/02/05

    2月の定例会メニューです。自宅での電子レンジ調理と、大勢で作る調理実習では調理道具の選び方が違います。どちらも、絶対美味しく失敗しない方法でレシピを作らなければなりません。今回はしっかり調理手順を確認しましょう。

  • 町田七福神巡りとホテルビュッフェの新年会

    2025/01/16

    1月16日(木)小田急町田カリヨン広場に集合。各支部ごとに七福神を探しながら歩き、ハンコを押します。布袋尊を残して、レンブラントホテルのビュッフェを満喫。26個のお土産をくじ引きで運試ししたり、いろいろな地区の方との交流 …

  • 新年会下見

    2025/01/10

    2025年1月9日(木) 2025年新年あけましておめでとうございます。来週のわかな会新年会の下見に、事業委員が町田に集まりました。七福神巡りの色紙を参加者58名分を購入します。当日訪れない母智丘神社で、全員分の弁財天の …

  • 農業体験学習おやこ料理教室

    2024/12/15

    12月15日(日)JA相模原市農産物直売所ベジたべーなの調理室にて。もち米を育てた親子9組が参加してくださいました。 自分たちで育てたもち米を使っての調理実習。さつまいものおこわもち米しゅうまいヨーグルトパフェ 皆さん美 …

  • 15分だし講座

    2024/12/13

    12月9日(月)南支部定例会 メニューはすいとんなので、「15分私にください」と申し出ました。だしソムリエ認定講師によるだし講座をさせていただくことになりました。通常は3時間の講義を15分で。 昆布とかつお節のだし焼きあ …

  • おやこ食育教室

    2024/12/12

    12月7日㈯ 上鶴間公民館にて12月8日㈰ 新磯公民館にて おやこ食育教室を開催しました。牛肉と野菜の彩りステーキプレートブロッコリーとエリンギのごま酢和えオリジナルスープかぼちゃときなこのクリスマススノーボール お父さ …