https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026875/shisei_sanka/pubcome/index.html
◎パブリックコメント
オープンハウス
相模原駅北口地区土地利用計画(案)について
相模原駅北口地区(平成26年9月に相模総合補給廠のうち一部返還された約15ヘクタールの駅前の広大な土地)の今後のまちづくりを進めるために策定するものです。
7月6日(日)10:00~15:00 アリオ橋本1階グランドガーデン付近(緑区大山町)
7月8日(火)10:00~15:00 津久井総合事務所本館1階ロビー
7月10日(木)16:00~19:00 相模原イッツ3階入口付近(中央区相模原)
7月17日(木)10:00~15:00 市役所本館1階ロビー
7月27日(日)10:00~15:00 相模大野ステーションスクエアA館6階(南区相模大野)
※希望者は直接会場へ
意見の提出⇒7月31日<必着>、直接か郵送・FAX・メールに、住所、氏名、電話番号、意見を書いて提出
〒252-5277 中央区中央2-11-15
担当課⇒相模原駅周辺まちづくり課 042-707-7026 FAX042-754-8490 メールsagamiharast-ma@city.sagamihara.kanagawa.jp
◎パブリックコメント
(仮称)光が丘地区学校跡施設(旧青葉小学校)利活用基本計画(案)について
令和7年3月に閉校した旧青葉小学校の跡施設の利活用を進めるため、策定するものです。
意見の提出⇒7月31日<必着>、直接か郵送・FAX・メールに、住所、氏名、電話番号、意見を書いて提出
〒252-5277 中央区中央2-11-15
担当課⇒こども・若者政策課 042-769-8315 FAX042-759-4395 メールkw-seisaku@city.sagamihara.kanagawa.jp
◎意見募集
津久井総合事務所周辺公共施設再整備事業
大規模事業の必要性などを評価する調書を公表し、市民の皆さんの意見を募集するものです。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026875/shisei_sanka/pubcome/1005071/index.html
<津久井総合事務所周辺公共施設再整備事業とは>
老朽化による建て替えの検討時期を迎えている津久井総合事務所をはじめ、周辺の公共施設を含めた再編・再整備をすることで、津久井地区の地域拠点をつくり、持続可能なまちづくりの実現を目指すもの
意見の提出⇒7月31日<消印有効>、直接か郵送・FAX・メールに、住所、氏名、電話番号、意見を書いて提出
〒252-5177 緑区西橋本5-3-21
担当課⇒緑区役所区政策課 042-775-8802 FAX042-700-7002 メールg-kuseisaku@city.sagamihara.kanagawa.jp
申込書等配布場所⇒各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、公文書館 ※市HPにも掲載
結果の公表⇒意見の概要や市の考え方については、まとまり次第、市HPなどで公表する予定