相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

夏季の水難事故が多発 水遊びに注意

事故に注意して楽しいレジャーを ◆川遊びなどを楽しむときは ●注意看板や避難場所をチェック 水遊びをする場所は、遊泳禁止の看板や赤い旗を確認して安全な場所を選びましょう。 ●天気の急変に注意 急な天候変化や水の流れに注意 …

あなたの声を市政に ご意見をお寄せください

広報さがみはら7/1号に誤りがあったため、パブリックコメントの募集期間を延長します。 募集期間⇒8月12日まで https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026875 …

Jアラート(全国瞬時警報システム)

地震や武力攻撃などの際に、国からの情報をひばり放送で伝えるもの。 緊急時に確実に伝えるため、全国一斉に試験放送を実施 日時⇒8月20日(水)11:00ごろ 内容「これは、Jアラートのテストです」という音声を3回繰り返し放 …

本市出身 MLB菅野智之選手のデザインマンホールを設置

MLB(メジャーリーグベースボール)で活躍する日本人選手12人をデザインしたマンホールを各選手ゆかりの地に設置するもので、相模原市には、菅野智之選手のデザインマンホールを設置しました。 設置日⇒6月29日(設置期間最長1 …

アイススケート場の対応方針に関するアンケートなどにご協力を

銀河アリーナは令和8年度末に廃止することが決定しており、民間アイススケート場の実現可能性などを調査しました。 その結果を踏まえ、今後の検討の参考とするため、市民の皆さんを対象にアンケート調査やオープンハウスを実施します。 …

《7月11日~20日夏の交通事故防止運動期間》夏の交通安全

夏は行楽に出かける人が多く、交通量が増える季節です。 解放的な気分になることでスピードを出し過ぎるなど、危険な運転が増えることがあります。 一人ひとりが交通安全について考えましょう。 運動のスローガン【交通ルールを守って …

地域で犯罪・非行の防止や立ち直りのための理解を

明るい地域社会を築くために ●犯罪や非行をする人を生み出さない家庭・地域づくりを ●立ち直ろうと決意した人を受け入れる社会へ ●地域に住む全ての人の理解と協力で、明るい地域社会の実現を  ※7月は社会を明るくする運動強調 …

市政に関する世論調査に協力を

市民の意識などを的確に把握し、市政に反映するための調査 期間⇒6月下旬~7月中旬を予定 対象⇒市内在住の18歳以上のうち、無作為抽出した3,500人  ※6月下旬に調査票を郵送 問い合わせ⇒広聴課 https://www …

パブリックコメント ご意見をお寄せください

1.市文化財保存活用地域計画(案)の策定 文化財の保存と活用に関する総合的な計画として、文化財施策の方向性を示し、取り組みを進めるための計画を策定するものです。 意見の提出⇒6月19日~7月18日、直接か郵送・FAX・メ …

市税の主な変更点

◎個人住民税 令和7年分所得に係る8年度課税分から適用 給与所得控除の最低保障額を引き上げ →引き上げ後65万円(現行55万円) ※適用される給与収入は190万円まで。超えた場合は変更なし 例 給与以外の収入がない単身者 …

1 2 3 172 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.