つどい
不登校を考えるつどい
2025年10月3日 子どものため
親子の家庭での過ごし方と関わり方を考える 日時⇒11月8日(土)10:00~12:00 会場⇒南保健福祉センター(チャレンジ教室も同時開催)、青少年相談センター、城山総合事務所 対象⇒不登校や登校をためらいがちな小・中学 …
発達に課題のある児童・生徒の保護者セミナー
2025年10月3日 子どものため
進学・就労支援や、合理的配慮を受けながらの就職など 日時⇒11月28日(金)10:00~13:00 会場⇒産業会館 対象⇒発達が心配な6~18歳の子どもの家族・支援者 80人 申込⇒10月10日~11月14日、↓から h …
生活支援プランMap講座〈全2回〉
2025年10月3日 子どものため
発達特性に関する講義と支援プランの作成などを学ぶ 日程⇒11月5日・26日(水) 時間⇒10:00~11:45 会場⇒陽光園 対象⇒市内在住で、発達が気になる5歳から小学校3年生の家族 20人 申込⇒10月6日~31日、 …
ユニコムプラザさがみはら
2025年9月15日 地域のつながり
◎オーサーズカフェ 記憶とやる気の脳科学 近ごろ「記憶に自信がないなー」とか「やる気が出ないなー」という場面はありませんか。 人間の脳では、見たり聞いたりする体の外からの情報だけではなく、注意や感情などの心の内からの情報 …
サポステの相談・セミナー
申込⇒9月5日~開催日前日まで、電話・メールに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「セミナー名」を書いて申し込み さがみはら若者サポートステーション 042-703-3861 メールinfo@parasute.jp …
不登校を考えるつどい・チャレンジ教室
進路決定や職業講話など、自立に向けた支援を考える。チャレンジ教室は団子作り 日時⇒10月4日(土)14:00~16:00 会場⇒相模川ビレッジ若あゆ 対象⇒不登校や登校をためらいがちな小・中学生とその保護者 50人 申込 …
サポステの相談・セミナー
2025年8月3日 つどい
申込⇒8月5日~開催日前日まで、電話・メールに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「セミナー名」を書いて申し込み さがみはら若者サポートステーション 042-703-3861 メールinfo@parasute.jp …
サポステの相談・セミナー
2025年7月2日 家族のため
申込⇒7月7日~開催日前日まで、電話・メールに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「セミナー名」を書いて申し込み さがみはら若者サポートステーション 042-703-3861 メールinfo@parasute.jp …