◎けやき体育館マスターを目指せ
施設のイベントや体験に参加してスタンプを集めるスタンプラリー。参加賞あり
日程⇒7月19日(土)~8月26日(火)
会場⇒けやき体育館
対象⇒市内在住か在勤(障害福祉サービス事業所利用を含む)・在学の人とその家族
申込書等配布場所⇒同所(同所HPにも掲載)
https://keyaki.sagamihara-shafuku.or.jp/
◆じっきぃさんのパフォーマンス講座
7月31日(木) ジャグリング編
8月27日(水) パントマイム&バルーン編
時間⇒13:30~15:00
会場⇒あじさい会館
対象⇒市内在住か在勤(障害福祉サービス事業所利用を含む)・在学の障害のある小学生以上
定員⇒各20人<申込順>
申込⇒7月5日~24日、電話で同所へ。電話が難しい場合はFAXに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「イベント名」・希望コース(両方可)、障害の種別・等級、付添人の有無、手話通訳・要約筆記希望の有無を書いて申し込み
042-753-9030 FAX042-769-1200
※手話通訳・要約筆記対応可<要予約>ボランティア同時募集(2人)
◆発達・知的障害者のための就労と生涯学習講座
働き続けるために大切な生涯学習について学ぶ
①8月1日(金) 相模女子大学、オンライン
②9月20日(土) ウェルネスさがみはら
日時⇒13:30~16:00
対象⇒発達障害・知的障害のある中学生~39歳の人やその家族、教員、支援者
定員⇒①②対面各100人、①オンライン250人<申込順> ※ツールはZoom(R)を使用
申込⇒7月7日~①24日、②9月11日まで、市HPから
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1029653/1033333.html