●一戸建て住宅の耐震に係る補助金
*耐震診断
補助金額・・・上限12万円
*耐震改修計画・工事一括
補助金額・・・上限115万円〈合計費用(立ち会い含む)の2分の1以内〉
*高齢者世帯等加算
補助金額・・・耐震改修工事まで実施した場合に補助金額に50万円(一部世帯は25万円)を加算
◎戸建住宅耐震診断補助金の募集
耐震改修工事を希望する人も、耐震診断から実施する必要があります。
対象⇒昭和56年5月31日以前に市内に建築した一戸建て住宅に住んでいる所有者か、その配偶者か1親等の親族 ※耐震改修工事後に居住予定の人も対象
募集件数⇒30件<抽選>
申込⇒9月9日<必着>、電話の上、申込書を建築政策課へ提出
●簡易な地震対策
*耐震シェルター
補助金額・・・上限30万円(費用の2分の1以内)
*防災ベッド
補助金額・・・上限20万円(費用の2分の1以内)
●危険なブロック塀などの撤去費用補助
*一般地区
補助金額・・・上限10万円(費用の2分の1以内)
*重点地区・通学路
補助金額・・・上限15万円(費用の4分の3以内)
※新設にかかる費用は補助対象外
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/1026529/bousai/1008801/1008815.html
◆建築士による自宅の無料耐震相談会
①9月25日(木)南区合同庁舎
②10月9日(木) 市役所第1別館
時間⇒13:30~16:30
定員⇒各6組<申込順>
申込⇒①9月19日、②10月3日まで、建築政策課 042-769-8252