◎障害者作品展
絵画や書道、手芸などを展示
期間⇒12月5日(金)~7日(日)
時間⇒9:30~16:00 ※初日は13:00から
会場⇒あじさい会館6階 第1・2展示室
※直接会場へ
問い合わせ⇒高齢・障害者福祉課
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html
◆手話の世界へGO
「手話」マークの発表や手話パフォーマンスなど
日時⇒12月13日(土)10:40~16:05
会場⇒アリオ橋本(緑区大山町)
※希望者は直接会場へ
問い合わせ⇒県地域福祉課 045-210-4804 FAX045-210-8874
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/n7j/cnt/f537527/event.html
◆かながわハートフルフェスタ
土屋恵三郎さん(星槎国際高等学校湘南 野球部監督)によるトークショー、飯山白龍太鼓の演奏、人権作文コンテスト表彰式など
日時⇒12月6日(土)13:00~16:00
会場⇒厚木市文化会館(厚木市恩名)
定員⇒先着300人
※希望者は直接会場へ。2歳以上未就学児の保育あり<要予約、電話で問い合わせ先へ>。手話通訳・要約筆記あり
問い合わせ⇒県共生推進本部室 045-210-3637
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/m8u/prs/jinkenevent/heart2025.html
◆流木チップを大量配布
園芸などに使える流木チップ。積み込みを機械で支援
①城山ダムの置き場
②相模ダムの置き場
期間⇒12月1日(月)~5日(金)
時間⇒9:00~17:00
※チップをトラック等に直接積む方は飛散防止シート等のご用意をお願いします。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/bi2/cnt/ryubokuchip.html


