※母子健康手帳と筆記用具を持参してください。
◆離乳食教室(モグモグ編)
中期以降の離乳食の講習、試食、相談会
①4月4日(火) ウェルネスさがみはら
②4月10日(月) 南保健福祉センター
時間⇒13:00~14:15、14:45~16:00
対象⇒平成28年7・8月生まれの初めての子の保護者とその家族
定員⇒各15人<申込順、調整あり>
申込⇒市コールセンター 042-770-7777

◆親子で歯(は)っぴぃちゃれんじ大作戦!
虫歯予防の秘けつや歯磨きの裏技実演
①4月4日(火)・21日(金) ウェルネスさがみはら
②4月10日(月)・19日(水) 南保健福祉センター
③4月24日(月) 緑区合同庁舎
時間⇒10:00~11:30
対象⇒平成28年2~6月生まれの乳幼児とその家族
定員⇒①②各20組、③30組<申込順>
申込⇒市コールセンター 042-770-7777

◆ぴよぴよサロン
約2,000g未満で生まれたか、運動発達が緩やかな乳幼児とその家族の交流サロン
①4月7日(金) 南保健福祉センター
②4月14日(金) ウェルネスさがみはら
③4月28日(金) 緑区合同庁舎
時間⇒10:00~11:00
対象⇒乳幼児とその家族
申込⇒①南保健センター 042-701-7708
   ②中央保健センター 042-769-8233
   ③緑保健センター 042-775-8816
※希望者は直接会場へ。初めての人は申し込みが必要

◆ハローマザークラス〈全2回〉
妊娠、出産、育児に関する知識・技術の習得と仲間づくり
①5月16日・23日(火) 緑区合同庁舎
②5月13日・20日(土) 南保健福祉センター
時間⇒13:30~16:00
対象⇒妊娠16週以降の初めて出産する人とその家族
定員⇒各60組<申込順>
申込⇒①5月2日、②5月8日まで、市コールセンター 042-770-7777

◆母と子の栄養相談(管理栄養士等)
乳幼児と妊産婦の食事の相談
①4月10日(月) 緑区合同庁舎
②4月17日(月) 南保健福祉センター
③4月24日(月) ウェルネスさがみはら
時間⇒①③9:00~11:30、②13:00~15:30
持ち物⇒母子健康手帳
申込⇒①緑保健センター 042-775-8816
   ②南保健センター 042-701-7708
   ②中央保健センター 042-769-8233

◆不妊・不育専門相談
日にち⇒4月11日(火)
〈電話相談〉9:00~11:30
〈面接相談〉13:00~15:30 ウェルネスさがみはら
申込⇒4月10日まで、健康企画課(母子)042-769-8345

◆かんがるー歯科健診(歯科医)
会場⇒緑区合同庁舎、ウェルネスさがみはら、南保健福祉センター、城山保健福祉センター、津久井保健センター、相模湖総合事務所、藤野総合事務所
※日程はお問い合わせください。
対象⇒障害のある乳幼児
申込⇒健康企画課(母子) 042-769-8345

◆マタニティオーラルセミナー〈1日コース〉
元気な赤ちゃんはママのお口の健康から
妊娠期の口腔内の疾患が赤ちゃんに及ぼす影響やその予防法、子どもの歯の健康についての講義・体験と歯科健康診査を行います。
日時⇒4月26日(水)13:30~15:30
会場⇒南保健福祉センター 
対象⇒市内在住の妊婦 12人<申込順>
※妊娠期間中1回のみ受診可、子ども同伴可(保育なし)
申込⇒4月23日まで、市コールセンター 042-770-7777