ぬらした紙の上に絵具を置き広げる。
その広がりは、まるで揺れて澄んだ心のようです。
木の葉のささやく音が聞こえたり、桜の花びらが散るのをいつまでも見ていたくなったり・・・
心がうるおう時間は、とても大切な時間です。

《活動内容》
色を通して心に働きかけ、心身のバランスを整えるシュタイナー教育に基づいたプログラムです。
輪になって素語りを聞いたあと、お話のエッセンスで色を表していきます。
月に一度の絵画教室ですが、何年も続けることによって、やがて生活の中のリズムとなり、それは意志の力に変容します。
絵を描くことを通して、様々な感覚や豊かな心、そして生きる力を育みます。

日程⇒毎月第3日曜日 ※変更あり・8月はお休み
6年生 9:30~11:00<訂正しました>
4・5年生 11:00~12:30
1・2年生/3年生 13:30~15:00
幼児クラス 15:00~16:00
場所⇒大野中公民館など
会費・月謝⇒小学生 2,500円、幼児 2,000円
※運営費として学期ごとに1,500円/1家族

お問い合わせ・体験申し込みフォーム
https://ws.formzu.net/sfgen/S95544713/

163505140_585698799030190_6257802799497713682_n

151731439_438094020865228_8231255612696948736_n

153089624_1106922743113782_2889198178035432184_n

161848956_448244766456480_5261874372987051930_n

152083250_865175914261945_7571976059748267599_n