◎いじめ・児童虐待などひとりで悩まず相談を
●いじめや児童虐待などの子どもの人権に関わる電話相談(こどもの人権110番)
月~金曜 8:30~17:15、土日 10:00~17:00
相談ダイヤル フリーダイヤル0120-007-110(一部のIP電話からは接続不可)

●市相談窓口もご利用を
さがみみ(さがみはら子どもの権利相談室)
月~金曜 13:00~20:00、土曜 10:00~17:00(祝日等、青少年学習センターの休所日を除く)
子ども専用フリーダイヤル 0120-786-108(なやむ ときは)(一部のIP電話からは接続不可)
大人用 042-786-1894

◆母子保健相談(保健師)
妊娠・出産、子どもの健康などの相談(電話相談も可)
①緑区合同庁舎、ウェルネスさがみはら、南保健福祉センター
月~金曜 8:30~17:00(祝日等を除く) 
②津久井保健センター(来庁相談のみ)
月・木曜 8:30~17:00(祝日等を除く) 
③相模湖総合事務所(来庁相談のみ)
火曜 8:30~17:00(祝日等を除く) 
④藤野総合事務所(来庁相談のみ)
水曜 8:30~17:00(祝日等を除く) 
⑤城山総合事務所(来庁相談のみ)
金曜 8:30~17:00(祝日等を除く) 
※希望者は直接会場へ

◆乳幼児と妊産婦の食について
①10月3日(金) 緑区合同庁舎
②10月6日(月) ウェルネスさがみはら
③10月6日(月) 南保健福祉センター
④10月20日(月) 南保健福祉センター
時間⇒①②④9:00~11:30、③13:00~15:30
申込⇒8月20日~、「さがプリコ」からオンライン予約可

◆妊活サポート相談(不妊・不育専門)
日にち⇒10月14日(火)
〈電話相談〉9:00~11:30
〈オンライン面接相談〉13:00~15:30 ※ツールはWebex(R)を使用、開催日前日まで受付
申込⇒こども家庭課 042-769-8345 または市HPから申し込み

◆かんがるー歯科健診(歯科医)
会場⇒緑区合同庁舎 ウェルネスさがみはら 南保健福祉センター 城山保健福祉センター 津久井保健センター 相模湖総合事務所 藤野総合事務所
対象⇒障害のある乳幼児
※申込時に日時・会場などを調整
申込⇒こども家庭課 042-769-8345

◆親子にこにこ歯科相談(歯科衛生士)
〈面談か電話相談か、オンライン面談〉
※オンライン面談の申込は開催日前日まで、ツールはWebex(R)を使用
日時⇒10月24日(金)9:00~11:30
会場⇒ウェルネスさがみはら
申込⇒こども家庭課 042-769-8345 ※オンライン面談は開催日前日までに申込

◆骨密度測定de骨元気アップセミナー
骨粗しょう症予防の話と骨密度測定
日にち⇒9月25日(木)
時間⇒9:30・10:30・11:30(各回45分)
会場⇒ウェルネスさがみはら 
対象⇒市内在住か在勤・在学の今年度20~70歳になる人 各15人<申込順> ※年度内1回まで参加可
申込⇒8月19日~9月23日、市コールセンター 042-770-7777

◆骨密度測定de骨元気アップセミナー
日にち⇒10月2日(木)
時間⇒13:30・14:30(各回45分)
会場⇒津久井保健センター
対象⇒市内在住か在勤・在学の今年度20~70歳になる人 各15人<申込順> ※年度内1回まで参加可
申込⇒8月19日~9月30日、市コールセンター 042-770-7777

◆くすりの相談
日時⇒9月18日(木)13:30~15:00(各回30分)
会場⇒ウェルネスさがみはら
定員⇒2人<申込順>
申込⇒市薬剤師会 042-756-1502

◆思春期・ひきこもり特定相談(精神科医)
日時⇒9月8日(月)14:00~16:00
会場⇒けやき会館
思春期相談・・・13~17歳の精神的な問題を抱える人とその家族
ひきこもり相談・・・18歳以上の引きこもりの状態にある人とその家族
定員⇒2組<申込順。調整あり>
申込⇒8月19日~、精神保健福祉センター 042-769-9818

◆不登校相談会・進路情報説明会
日時⇒8月30日(土)13:00~16:30
会場⇒相模原教育会館(中央区富士見)
対象⇒不登校や進路で悩んでいる小学生から高校生(高校中退者を含む)とその保護者 
※希望者は直接会場へ
問い合わせ⇒教育相談課 042-769-6144
https://www.instagram.com/p/DNA0ZaCtCpc/?img_index=1
https://soudan.sagamihara.andteacher.jp/

◆発達が気になる子の子育て講座
日程⇒9月18日、10月9日、11月20日(木)
時間⇒10:00~11:45
会場⇒陽光園
対象⇒市内在住で、発達が気になる3歳~小学3年生の保護者など 各20人<申込順>
申込⇒8月19日~↓から
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/sodan/1020108.html
問い合わせ⇒療育相談室 042-756-8435