◆松が丘園祭 銀河の森フェスタ
ステージイベントや来場者参加型アートの作成など
日時⇒10月25日(土)10:00~15:00
会場⇒障害者支援センター松が丘園
https://sagamihara-shafuku.or.jp/festa/2025/index.html#topic
※直接会場へ
問い合わせ⇒市社会福祉事業団 042-750-1905
◆城山地区市民文化祭
作品展示・・・11月2日(日)10:00~16:00、3日(祝)10:00~15:00
ステージ発表・・・11月3日(祝)9:20~11:30
会場⇒もみじホール城山、城山公民館
※観覧希望者は直接会場へ
問い合わせ⇒同実行委員会事務局(城山まちづくりセンター内)042-783-8115
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/midoriku/1032827/1033633.html
◆城フェス
日時⇒11月2日(日)10:00~15:00
会場⇒川尻八幡宮駐車場(緑区川尻)
※内容などは「城フェス 城山」で検索
https://r.goope.jp/shirofesu3338/
問い合わせ⇒城山商工会 042-782-3338
◆勝坂遺跡縄文まつり
縄文体験ブースやクイズラリーなど
日時⇒11月3日(祝)10:00~13:00
会場⇒史跡勝坂遺跡公園
問い合わせ⇒文化財課
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankou/bunka/1022295/bunkazai/1014688/1034028.html
◆相模原市・無錫市友好イベント
両市の友好都市締結40周年を記念した、中国影絵の公演など
日時⇒11月22日(土)13:00~15:00
会場⇒ほねごり杜のホールはしもと
定員⇒350人<申込順>
申込⇒10月19日~11月16日
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026709/kokusai_kouryu/1026736/1005796.html
問い合わせ⇒市コールセンター 電話042-770-7777
◆自然体験スクール 野菜収穫&煮込みうどん
日程⇒12月13日・20日(土)
時間⇒9:30~14:20
会場⇒ふじの体験の森やませみとその周辺
対象⇒市内在住の小・中学生とその保護者 各40人<抽選>
※未就学児の同行可
費用⇒各300円
申込⇒10月31日まで、同所HPから
https://yamasemi.sagamihara.andteacher.jp/
◆冬季Aポニー教室〈全5回〉
スタッフ指導の下、ポニーの世話や乗馬、餌やりなどを体験
日程⇒11月30日~12月28日の毎週日曜日
時間⇒10:00~11:30
会場⇒相模原麻溝公園ふれあい動物広場
対象⇒市内在住の小・中学生 20人<抽選> ※保護者同伴、初めての人優先
申込⇒11月17日<必着>、往復はがき(1人1枚。きょうだいの連名不可)に、住所、氏名(ふりがな)・年齢、電話番号、「冬季Aポニー教室」・学年、保護者氏名を書いて応募
相模原麻溝公園ふれあい動物広場 〒252-0328 南区麻溝台2317-1
※今年度ポニー教室に参加した人は応募できません。
https://harmonysagamihara.amebaownd.com/