◎あなたの電話が親子を守る
あなたの通告や相談が子どもを守るとともに、子育てに悩む保護者を支援するための大きな一歩になります。
見落としていませんか?子どもや保護者のサイン
子ども
●いつも泣き叫ぶ声がする
●不自然なけが、あざ、やけどなどが見られる
●衣類や体がいつも汚れている
保護者
●子育てなどで精神的に不安定な様子が見られる
●小さい子どもを家に置いて外出する
●しつけと言って殴る、蹴る、暴言などが見られる
虐待を受けていると思われる子どもがいたら 出産や子育てに悩んだら
★子育て支援センター
緑 042-775-8815、中央 042-769-9221、南 042-701-7700
月~金(祝日等を除く) 8:30~17:00
★児童相談所 042-730-3500
月~金(祝日等を除く) 8:30~17:00
★こども虐待110番 042-730-3511(24時間対応)
https://kodomoshien.cfa.go.jp/no-gyakutai/
★児童相談所虐待対応ダイヤル 電話189(24時間対応)
https://www.cfa.go.jp/policies/jidougyakutai/gyakutai-taiou-dial/
★かながわ子ども家庭110番相談LINE
月~土(年末年始を除く) 9:00~21:00
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/he8/line/kana_kodomo110.html
◎オレンジライトアップ
期間⇒11月30日(日)まで
ウェルネスさがみはらを児童虐待防止のシンボルカラーのオレンジ色にライトアップします。
問い合わせ⇒こども家庭課 042-769-9811


