相模原のママによるママのためのサイト
Blog

イベント情報

グリーンカレッジつくい講座

http://academic3.plala.or.jp/tukuillc/ ◆オオムラサキデジカメ観察講座 国蝶で、県の準絶滅危惧種に指定されているオオムラサキを、生息地である県立津久井湖城山公園で観察し、デジタルカメ …

こどもと楽しむ2

◆アジサイフェア 初夏のクレマチス展、ミニチュアホースの馬車(有料)、スタンプラリー、花苗販売など 日時⇒6月4日(日)9:30~16:00 場所⇒相模原麻溝公園 ◆アジサイ・ローズフェア バラガイドツアー、竹とんぼ作り …

ドキドキわくわく初夏の森あるき

まちだネイチャーゲームの会イベント。 ネイチャーゲームは、見る・聞く・触る・感じるなど様々な感覚を使って自然を体験する活動。 今回は、同会員と一緒に木々の緑が美しい公園を歩き、面白い生き物や不思議なものを見つけることがで …

トーショー子ども調剤体験

普段入ることのできない調剤室に入り、菓子を薬にみたてて処方箋に沿って調剤する調剤体験ができます。 7月16日・・・高校生 7月23日、8月6日・・・小学3年~中学生 ※小学1・2年生は相談 時間⇒①10:00、②14:0 …

まくらぼ1日店長体験

オーダーまくらとふとんの店「まくらぼ」からお知らせ。 http://www.makulab.jp/ 小学生対象の企画です。 まくら研究として、体験中に「まくらぼ」の『オーダーまくら』を作成。 作ったまくらはプレゼント。 …

相模原・古淵ハウジングステージ

特に記述がなければ【参加・観覧無料】 http://www.housingstage.jp/exhibition/sagamihara-kobuchi/ ◆ニャンニャンフェスタ 日時⇒6月4日(日)11:00~16:00 …

LCAのサマースクール

夏休みを利用してLCAの教師が1日6時間を英語で指導する4日間のコース。 普段英会話を習っていても、使う機会がないというお子さまにはうってつけのコース。 楽しいイベントもあるので、英語を使いながら楽しく過ごすことができま …

オギノパン やさしいパン教室

日程⇒7月28日(金)・31日(月)    8月2日(水)・4日(金)・7日(月)・9日(水)・21日(月)・23日(水)・25日(金) 時間⇒9:30~12:00 場所⇒オギノパン本社(緑区) 対象⇒お子さん&初心者 …

楽しく!学べる!親子のバスツアー 工場見学!

http://www.heartful-sanwa.co.jp/ 日にち⇒7月27日(木) 出発時間⇒7:00~9:00(コース別) 集合⇒町田ターミナルプラザ(ミーナ横) 対象⇒小学生1名+保護者1名のペア 申込⇒6月 …

夏休み 親子工場見学バスツアー

http://superalps.info/ 集合場所は、JR八王子駅。 A・丸大食品関東工場見学&手作りウィンナー教室 B・伊藤ハム柏工場見学&ウィンナー作り体験教室 C・ハマナルキ伊那工場見学&味噌作り体験 D・ロッ …

« 1 230 231 232 299 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.