家族のため
家族のための相談・教室
2023年10月15日 家族のため
◎いじめ・児童虐待などひとりで悩まず相談を ●いじめや児童虐待などの子どもの人権に関わる電話相談(こどもの人権110番) 月~金曜 8:30~17:15、土日 10:00~17:00 相談ダイヤル フリーダイヤル0120 …
さがみはら若者サポートステーション
https://parasute.jp/ ◆サポステの相談・セミナー 説明会&簡易相談会 若者の就労と自立をサポートする機関の説明と相談会 日時⇒6月23日(金)13:30~16:30 会場⇒新磯ふれあいセンタ …
不登校を考えるつどい・チャレンジ教室
2023年4月15日 家族のため
不登校についての理解 日時⇒5月13日(土)10:00~12:00 会場⇒青少年相談センター 対象⇒不登校や登校をためらいがちな小・中学生とその保護者 定員⇒30人 申込⇒4月19日~、直接か青少年相談センター 042- …
サポステの相談・セミナー
申込⇒3月8日~開催日前日まで、直接かさがみはら若者サポートステーション 042-703-3861 https://parasute.jp/ 1.サポステ説明会&簡易相談会 若者の就労と自立をサポートする機関の …
「介護の日」のイベント
2022年11月1日 家族のため
◎介護ウィーク 市内の高齢者福祉施設が地域交流イベントや介護に関する相談会などを実施 日程⇒11月5日(土)~11日(金) https://www.sagamihara-koureikyo.org/ 《オンライン》さが …
《10月3日~》市認知症疾患医療センターを新設
2022年10月1日 家族のため
北里大学病院(南区北里)に続き、本市で2カ所目の認知症疾患医療センターを総合相模更生病院内に新設します。 所在地⇒中央区小山3429 電話042-752-1810(月~金曜 9:30~16:30、祝日等、年末年始を除く) …
不安対処スキルアップセミナー
2022年6月15日 家族のため
不安や強迫傾向への対応方法について認知行動療法から学ぶ 申込⇒6月20日~7月8日、精神保健福祉センター 042-769-9818 〇基礎〈全2回〉 日程⇒7月15日・29日(金) 時間⇒10:00~11:30 会場⇒ウ …
親と子だけの問題なの?みんなで考えよう ひきこもるということ
認め合い、支えあえる地域を目指して 日時⇒7月7日(木)14:00~16:00 場所⇒東林公民館 定員⇒60名 申込⇒東林第2地域包括支援センター 042-705-8278 申込フォーム↓ https://docs.go …