講座・講演
スポーツ講演会 パラアスリートに学ぶ!チーム道下の“きずな”と金メダル
2022年5月15日 講座・講演
障害の有無にかかわらず、全ての人が支え合う共生社会の実現と東京2020パラリンピック競技大会のレガシーとして、今後、パラスポーツを普及促進するための講演会です。 日時⇒7月3日(日)13:30~15:20 会場⇒あじさい …
さがみはら国際交流ラウンジ
2022年5月15日 講座・講演
https://www.sagamihara-international.jp/ 1.外国人相談ボランティア研修会 外国人技能実習制度と実習生の現状について学ぶ 日時⇒5月29日(日)13:00~15:30 定員⇒35人 …
エコパークさがみはら(環境情報センター)
2022年5月15日 講座・講演
042-769-9248 FAX042-751-2036 メールkankyo@eicwits.com https://www.eic-sagamihara.jp/ ◆おもちゃもったいないセンター 使わなくなったおもちゃと …
市民講座 まなびのライブ塾 夏講座
2022年5月15日 講座・講演
1.公園でヨガしよう 6月17日(金) 2.朗読入門『走れメロス』編 6月21日(火) 3.『おくのほそ道』を読む 7月1日(金)~令和5年2月3日(金) 3.朗読を楽しみましょう! 7月5日(火)~8月9日(火) 4. …
デジタル化推進フォーラム
2022年5月15日 講座・講演
フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか、デジタル化の進め方とその効果、各機関の支援事業の紹介 日時⇒6月10日(金)14:00~17:00 会場⇒産業会館 対象⇒市内在住・在勤の人 100人 申込⇒6月7日まで、 …
みんなでつくろう!子どもの居場所
子ども食堂や無料学習支援など、子どもの居場所の立ち上げやボランティア活動に関するセミナー 日時⇒6月29日(水)14:00~16:30 会場⇒緑区合同庁舎 定員⇒40人 申込⇒5月19日~、直接か電話・FAX・メールに、 …
救命講習会 大切な人を救うのはあなたです
2022年5月1日 講座・講演
大切な人を救うのはあなたです ※会場に駐車場はありません。公共交通機関を利用してください。 申込⇒開催日の1週間前まで、FAX・メールで市防災協会HPにある申請書を提出 市防災協会 FAX042-753-0374 メー …