相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • まなび

まなび

学ぶことは、面白い。さがまちカレッジ

◆パーソナル・ムービーをみんなでつくろう! この街を生きる「私」の物語をビデオカメラで記憶する 日時⇒1月28日(日)10:30~16:30 定員⇒6人 費用⇒1,500円 ◆日本画の材料に親しむ 小作品を作ってみましょ …

救命講習会

大切な人を救うのはあなたです。 救命講習を受講して、応急手当てを覚えましょう。 ※駐車場なし 申込⇒開催日の1週間前まで、FAXまたはメールで、市防災協会HPに掲載の申請書を提出 市防災協会 FAX042-753-037 …

「あらせ」衛星が挑むヴァン・アレン帯の探査

研究機関等公開講座 宇宙航空研究開発機構コース  ジオスペース探査衛星「あらせ」のプロジェクトマネージャが、観測の目的、期待される研究成果を紹介し、ジオスペースの状況や現象などを解説します。 日時⇒1月20日(土)14: …

さがみはらロボットガーデン

こどもロボットクリエイター教室 ロボットの動作プログラミング(中級)を親子で体験します。 ①1月14日(日)ユニコムプラザさがみはら ②1月28日(日) 杜のホールはしもとセミナールーム2 時間⇒13:00~17:00  …

ソレイユさがみ

申込⇒直接か電話・FAXに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、性別、保育希望の有無(希望者は子どもの氏名・年齢・性別)を書いて申し込み ソレイユさがみ 042-775-1775 FAX042-775-1776 ht …

パソコン教室

1.子ども向けプログラミング講座 日にち⇒12月16日、1月13日(土)10:30~12:00 対象⇒小・中学生の初心者 各12人 費用⇒各2,500円 2.PC無料体験 日にち⇒12月20日(水)、1月12日(金) 時 …

市女性学習グループ研究集会

日にち⇒1月31日(水) 場所⇒小山公民館 講師⇒長澤成次さん(千葉大学名誉教授) 定員⇒105人 9:50~12:15 講演「国の政策と自治体の社会教育行政」 13:00~16:30 ワークショップ「実験的なプログラム …

相模線・リニア中央新幹線・東海道新幹線新駅 3期成同盟会共催講演会

「2020年を超えて どうなる、首都圏」をテーマにした講演と、3期成同盟会の取り組みに関するパネル展示を行います。 日時⇒2月10日(土)14:00~16:00 会場⇒サン・エールさがみはら 講師⇒岸井隆幸さん(日本大学 …

親子で算数教室 in 相模原

親子で算数の楽しさを発見しよう! 恒例になりました「親子で算数教室 in 相模原」の2018年1月のテーマは、「時間と暦を感じよう」です。 今回も教科書とはちょっと離れて、算数に親しむ時間をつくります。 思いがけない発見 …

相模台小学校の紹介~地域とのかかわり~

日時⇒1月25日(木)19:00~ 場所⇒相模台公民館 大会議室 講師⇒相模台小学校 中山校長  ①学校・生徒の現状について ②情報交換会 ※予約不要、直接会場へ

« 1 144 145 146 211 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.