みんなの食堂
みんなでつくろう!子どもの居場所
子ども食堂や無料学習支援など、子どもの居場所の立ち上げやボランティア活動に関するセミナー 日時⇒6月29日(水)14:00~16:30 会場⇒緑区合同庁舎 定員⇒40人 申込⇒5月19日~、直接か電話・FAX・メールに、 …
子育て家庭を食材配布で応援します!
2022年5月4日 食材支援
事前申込制です。フードバンクなどから提供された食材を子育て世帯へ配布します。 4月から対象世帯数を増やしました! https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/koso …
子育て家庭を食材配布で応援します!
2022年4月1日 食材支援
事前申込制です。フードバンクなどから提供された食材を子育て世帯へ配布します。 4月から対象世帯数を増やしました! https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/koso …
フードパントリー&みんなの居場所 ぶどうの木
2022年3月30日 食材支援
次回フードパントリーは、4月5日(火)に実施します。 申込制ですので、HPからお申込みください。 愛川町で令和3年11月より活動を始めた「ぶどうの木」さん。 ご縁がありまして、「たすけあい おゆずり活動」と連携していきま …
学生×子どもの居場所づくりセミナー
2022年3月13日 みんなの食堂
子どもの居場所づくりの場では、学生のような子どもたちにとって年齢の近い担い手は、タテ(親・教師など)でもヨコ(同世代の友達)でもないナナメ(ちょっと上のお兄さん・お姉さん)の関係を作れる存在として、また子どもにとって身近 …
フードパントリー&みんなの居場所 ぶどうの木
2022年2月4日 食材支援
愛川町で令和3年11月より活動を始めた「ぶどうの木」を紹介します。 ご縁がありまして、「たすけあい おゆずり活動」と連携していくことになりました。 HP https://budounoki-fp.wixsite.com/ …
みんなでつくろう! 子どもの居場所
2021年6月15日 みんなの食堂
子ども食堂や無料学習支援など、子どもの居場所の立ち上げやボランティア活動に関するセミナー 日時⇒7月12日(月)14:00~16:00 会場⇒ユニコムプラザさがみはら 定員⇒50人 申込⇒7月11日まで、直接か電話・FA …
学習支援・子ども食堂│相模原市子どもの居場所
2021年3月25日 みんなの食堂
相模原市内の子どもの居場所づくりを応援するサイトが、さがみはら地域ポータルサイト内にオープンしました! 子どもの居場所の活動情報や開催スケジュールなど、情報が盛りだくさん☆ すでに活動している方も、これから活動してみたい …
子育て家庭への生活応援事業について
2020年12月25日 みんなの食堂
相模原市青少年相談センターでも相談できますが、年末年始はお休みですので早めにご相談ください。 ■電話相談 中央相談室 042-752-1658 相模湖相談室 042-682-7020 城山相談室 042-783-61 …