相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 医療

医療

口腔がん健診

口腔(こうくう)がんは症状が進行するまで放置されることが多い病気です。早期発見や予防のために健診を受けましょう。 日時⇒11月24日(休)9:00~16:00(1人20分程度) 会場⇒相模原口腔保健センター 対象⇒市内在 …

検診・健康診査

●費用の記載がある場合でも70歳以上の人は全て無料 ※市民税非課税世帯、生活保護制度を利用している人などは、申請で費用を免除 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodat …

あなたの歯大丈夫?

健康な歯を保つためには、あなたに合った歯磨きの方法を知ることが大切です。 かかりつけの歯科医で相談しましょう。機会がない人はぜひ利用してください。 ◆歯みがき相談(歯科衛生士) ブラッシング方法など歯の手入れに関する相談 …

中山間地域の在宅医療の充実に向けて 訪問型オンライン診療の実証事業を実施

訪問型オンライン診療は、看護師などが車両で患者宅に訪問し、オンラインで医師の診察を受ける診療方法です。 実証事業を通じて、より地域に合った実施方法に改善していきます。 https://www.city.sagamihar …

始めよう予防歯科

歯の健康のために3~6カ月に1回、歯科医院の受診を 予防を目的に受診すると ●虫歯・歯周病を早期に発見・治療できる ●口臭が発生しにくい ●口腔内の汚れの定着を防ぐ  ※医療機関一覧↓ https://www.city. …

日赤救急法救急員養成講習会〈全3回〉

AED(自動体外式除細動器)を使った心肺蘇生や止血法など。最終日に検定あり 日程⇒6月21日(土)・28日(土)・29日(日) 時間⇒9:30~17:00(21日は12:30から) 会場⇒あじさい会館 対象⇒市内在住か在 …

上手な医療のかかり方

市民の皆さんが安心して医療を受けるためには、一人ひとりが上手に医療にかかることが大切です。 ☆上手な医療のかかり方 受診時のポイントはここ! Point1. 平日や日中に受診しましょう 休日・夜間に開院する医療機関(メデ …

《GW》急病などで困ったときは

まずはかかりつけ医・歯科医へ。休診の場合下記の問い合わせ先へ ※電話番号をよく確かめて ※急病の診療は応急的なものです。後日かかりつけ医か近隣の医療機関で医師の診療を必ず受けてください。 ※受診するときは、健康保険証、各 …

救命講習 大切な人を救うのはあなたです

※会場に駐車場はありません。公共交通機関を利用してください。 申込⇒開催日の1週間前まで、FAX・メールで市防災協会HPにある申請書を提出 市防災協会 FAX042-753-0374 メールkyuumei@sdpa.or …

相模原北メディカルセンターを廃止

休止中の相模原北メディカルセンターを、令和6年度末をもって廃止します。 今後も、中央・南・西メディカルセンター、津久井在宅当番医を利用してください。 https://www.city.sagamihara.kanagaw …

1 2 3 6 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.