相模原市からのお知らせ
長崎で平和の取材「親子記者」募集
2016年4月1日 相模原市からのお知らせ
平和祈念式典への参加や被爆遺構などの取材 日程⇒8月8日(月)~11日(祝)〈3泊4日〉 対象⇒相模原市を含む非核宣言自治体に在住の小学4~6年生とその保護者 定員⇒9組18人 申込⇒5月9日、はがきかメールに住所、氏名 …
子どものいじめに関する審議会委員募集
2016年4月1日 相模原市からのお知らせ
子どものいじめ防止のための取り組みについて審議します。 http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shikumi/21021/033532.html 任期⇒6月から30年6月(会議は年 …
障害者差別解消法が施行されました
2016年4月1日 相模原市からのお知らせ
4月1日に、障害を理由とした差別をなくすための法律が施行され、不当な差別的扱いは禁止されます。 障害者への合理的な配慮をお願いします。 ☆不当な差別的扱いとは… 障害があるという理由だけで、サービスの提供や入店、イベン …
ひとり親家庭等支援
2016年4月1日 相模原市からのお知らせ
手当を支給 ◎母子・父子家庭等福祉手当 支給額(月額) 1世帯3,000円(市民税所得割課税があるときは支給停止) ◎児童扶養手当 支給額(月額) 4月の改定に伴い、8月10日支給分(4月から7月分)から変わります。 …
防犯カメラの設置費用を補助
2016年4月1日 相模原市からのお知らせ
地域で設置する防犯カメラに必要な経費の一部を補助します。 対象⇒自治会か地域住民などで組織された防犯活動団体 補助対象経費⇒防犯カメラ、付属機器などの購入・設置に掛かる経費 補助額⇒補助対象経費の10分の9(1台当たり上 …
特定不妊治療費助成が拡充
2016年4月1日 相模原市からのお知らせ
特定不妊治療(体外受精・顕微授精)費について、平成28年1月20日以降の治療終了分から助成額が拡充されます。 助成対象となる治療内容により、助成上限額がそれぞれ異なります。 http://www.city.sagamih …
愛の献血
2016年4月1日 相模原市からのお知らせ
①4月2日(土)13:30~16:00 ウェルネスさがみはら前(桜まつり会場) ②4月3日(日)10:00~16:00 ウェルネスさがみはら前(桜まつり会場) ③4月10日(日)10:30~正午、13:30~16:00 …
麻しん・風しんの予防接種を受けましょう
2016年4月1日 相模原市からのお知らせ
相模原市に住民登録がある対象年齢の子どもは、各期1回無料で接種を受けられます。 <接種期間 1期>2歳の誕生日の前日まで 対象⇒1歳 会場⇒市協力医療機関(要予約) 持ち物⇒母子健康手帳、体温計、予診票(市協力医療機関に …
風しん
2016年4月1日 相模原市からのお知らせ
◎風しん抗体検査を行います 市では、出産したことがなく、これから妊娠を希望する女性を対象に、風しんの抗体検査を実施しています。 抗体検査の結果、予防接種が必要と判断された人には、接種費用の一部を助成します。 希望者は市協 …
「さがみはら子育てきずなメール」の配信がスタート
2016年4月1日 相模原市からのお知らせ
子どもの出産予定日か誕生日を登録すると、おなかの赤ちゃんや産後の子どもの成長に応じたメッセージやアドバイスがメールで届きます。産前から生後100日までは毎日、それ以降は定期的に、3歳の誕生日まで届きます。 登録方法 1. …