相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

ホームタウンチームを応援しよう!

◎SC相模原(サッカー) J3リーグ ホームゲーム7月試合日程 7月3日(日)15:00 vs栃木SC 7月16日(土)15:00 vsガンバ大阪U-23 7月31日(日)15:00 vs福島ユナイテッドFC 会場⇒相模 …

募集☆子育てサポーター

親子への声掛けや身体計測、絵本の読み聞かせ(4ヶ月健診えほんdeはっぴぃ)などの子育て支援ボランティア ※活動には講習会の受講が必要 ◎講習会 日時⇒7月22日(金)9:00~正午 会場⇒市役所会議室棟 申込⇒こども青少 …

市立診療所の臨時休診日

青野原・・・7月12日(火)~16日(土)  千木良・・・8月30日(火)・31日(水)、9月23日(金)・24日(土)  藤野・・・8月9日(火)・10日(水)・12日(金)・13日(土) 問い合わせ⇒相模原赤十字病院 …

家族のための相談・講座

◆思春期・ひきこもり特定相談(精神科医) 日時⇒7月14日(木)13:30~15:30 会場⇒けやき会館 対象⇒13歳~17歳の精神的な問題を抱える人とその家族    おおむね40歳ぐらいまでの引きこもりの状態にある人と …

えほんdeはっぴぃ

4ヶ月児健康診査会場に併設した場所で、ボランティアスタッフが親子に1対1で絵本の読み聞かせを行います。 今まで南区では行っていましたが、緑区・中央区でも実施します。 日程⇒4ヶ月児健康診査実施日 会場⇒緑区合同庁舎・城山 …

募集

◆南区役所区民課の非常勤職員 同課や南区内連絡所の窓口事務補助など 勤務⇒10月か11月から、週2から週4日    8:30~15:00、10:30~17:00、11:00~14:00    のいずれか(勤務のない月あり …

「子どもの人権110番」強化週間

いじめや体罰などの子どもに関わる電話相談 期間⇒6月27日(月)~7月3日(日) 時間⇒8:30~19:00    7月2日・3日は10:00~17:00 相談ダイヤル⇒フリーダイヤル0120-007-110

ストップ!自転車交通事故

中央区は、自転車に関係する事故発生件数が、神奈川県内で2年連続最多です。 また、平成23年から連続して「自転車交通事故多発地域」にも指定されています。 自転車事故の多くは交差点で発生しており、信号無視、一時停止違反や携帯 …

家庭でできる食中毒予防

食中毒が発生しやすい季節がやってくる前に 家庭でできる食中毒予防の5つのポイント 1.購入 ○新鮮なものを選び、食べきれる量を買う ○購入後はすぐに持ち帰る 2.保存 ○すぐに冷蔵庫や冷凍庫に保存する ○冷蔵庫に食品を詰 …

生活習慣予防運動教室

健康のために運動をしたい!だけど、何をしていいかわからないという人。 運動を続けたいが続かない!忙しくて時間がない!という人向けの6日間の運動教室です。 運動することの心地よさを体験し、生活の中に運動を取り入れる方法を一 …

« 1 170 171 172 177 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.