相模原市からのお知らせ
10月1日から 施設使用料や手数料などの料金を改定します
2023年4月1日 相模原市からのお知らせ
施設の維持管理費やごみの処理にかかる費用など、市が提供するサービスにかかる費用を、利用する人に適切に負担してもらうための改定です。 皆さんのご理解とご協力をお願いします。 ※急激な負担の増加を避けるため、改定後の料金は、 …
医療的ケアなどが必要な子どもの保育所などの利用相談
2023年4月1日 相模原市からのお知らせ
令和6年4月からの利用について相談できます。 申込⇒5月31日まで、直接か電話で、利用を希望する保育所などがある区の子育て支援センターへ 問い合わせ⇒保育課 042-769-8340
児童扶養手当の手当額が変わります
2023年4月1日 相模原市からのお知らせ
児童扶養手当の手当額は、全国消費者物価指数に合わせて変動します。 令和5年度の児童扶養手当額は、2.5%の引き上げとなります。 例 児童1人の場合 全部支給=4万4,140円(1,070円増) 一部支給=4万4,130円 …
国民健康保険の出産育児一時金が50万円になりました
2023年4月1日 相模原市からのお知らせ
国民健康保険に加入している人が出産したときに支給される出産育児一時金が、4月1日以降の出産から50万円になりました。 ※令和5年3月31日までのご出産は、令和5年4月1日以降の申請でも42万円となります。そのため、旧42 …
市犯罪被害者等支援条例
2023年4月1日 相模原市からのお知らせ
犯罪被害に遭われた人などへの支援が始まります 犯罪被害に遭われた人やその家族に寄り添い、誰もが安心して暮らすことのできる地域社会の実現を目指して、基本理念のほか、市・市民・事業者などの責務、各種支援制度を定めました。 h …
政令指定都市初 市健康づくり推進条例
2023年4月1日 相模原市からのお知らせ
病気や障害の有無にかかわらず、子どもから高齢者まで、全ての市民が「いきいきと暮らし続けられる」社会の実現を目指して、健康づくりの理念や具体的な取り組みを定めました。 https://www.city.sagamihara …
犬や猫と一緒に安心して生きていくために
2023年4月1日 啓発相模原市からのお知らせ
◎犬と暮らしているあなたへ 飼い犬の登録・年1回の狂犬病予防注射を忘れずに ◆飼い犬の登録 新たに犬を飼い始めたら、市への登録が必要です(4月1日以降「犬と猫のマイクロチップ情報登録」に登録する場合を除く) ◆狂犬病予防 …
野生生物への対策を
2023年4月1日 相模原市からのお知らせ
春になると動きが活発になります。 野生鳥獣を寄せ付けないために ●餌になるものを放置しない ●草刈りをして、隠れる場所をなくす 野生鳥獣が屋根裏などに侵入したら ●市販の煙が出るタイプの殺虫剤などで追い出す ●建物の隙間 …
電子申請でパスポート更新を
2023年4月1日 相模原市からのお知らせ
スマホなどを使って、有効期限が切れる前にパスポートの一部更新手続きが可能になりました。 マイナンバーカードが必要です。 電子申請を利用すると、これまで2回必要だった窓口手続きが1回になります。 問い合わせ⇒県パスポートセ …
環境に優しい住宅・自動車の導入時は奨励金申請の準備を
2023年4月1日 相模原市からのお知らせ
●住宅用スマートエネルギー設備等導入奨励金 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/1026489/kankyo/hojyo/1008083.html ●燃料電池自 …


