相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • おでかけ・地域情報

おでかけ・地域情報

こどもと楽しむ

◆ハワイアンシルバーで夏のアクセサリーづくり 日時⇒7月1日(土)13:00~16:00 会場⇒エコパークさがみはら 対象⇒中学生以上 15人(申し込み順) 費用⇒2,500円 申込⇒6月5日~26日、直接か電話・メール …

梅のもぎ採り 本沢梅園を開放

梅の収穫の時期に合わせて、約1,000本の梅の木が広がる梅園を開放します。 品種は梅酒や梅干しなどに適した白加賀(しらかが)。家族そろって梅のもぎ採りを楽しみませんか。 日程⇒6月9日(金)~13日(火)・16日(金)~ …

薫風の田名探訪~相模川周辺を歩こう

田名地区を流れる相模川では、毎年6月1日にアユ釣りが解禁され、多くの釣り人が訪れます。 周辺には、相模川に生息する生き物が見られる施設や長い歴史を持つ神社など、多くのお出かけスポットがあります。 暖かくなるこの季節、涼し …

戦後初のダム湖 相模湖

相模湖は、昭和22年6月に県の相模川河水統制事業の基幹施設として相模ダムが建設されたことで人工的に生まれた湖です。 戦後にできたダム湖としては県内初の人造湖といわれています。 相模湖は、県の水がめとしてだけでなく、観光地 …

こどもと楽しむ

◆手巻き蓄音機等による懐かしのSP・EP・LPコンサート 昭和の流行歌など、懐かしの音楽を聴く 日程⇒6月9日(金)~11日(日) 時間⇒10:00~16:00  会場⇒相模の大凧センター ※希望者は直接会場へ ◆夏季ポ …

ツアー・オブ・ジャパン2023

3度目の開催となるツアー・オブ・ジャパン(TOJ)相模原ステージ。 国内外の強豪が、緑区を駆け抜ける。大会7日目で佳境を迎えるレースはもちろん、イベントも盛りだくさんのTOJを体感しに行こう! ■スタート 5月27日(土 …

市立博物館

プラネタリウムは有料・・・おとな500円、4歳~中学生200円、65歳以上250円(要証明書) https://sagamiharacitymuseum.jp/ ◎全天周映画新番組『宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリ …

横山公園

◎横山公園人工芝グラウンドの予約システムを変更 指定管理者の変更に伴い変更。団体登録も更新が必要 日程⇒4月25日(木)から  ※移行スケジュールなど↓を参照 https://www.kanagawaparks.com/ …

相模原ギオンスタジアム

http://www.a-stadium.jpn.org/ ◆福田恭巳さん総合監修スラックライン 日時⇒6月21日(水)19:15~20:45 対象⇒年長以上 20人    ※小学生以下は保護者同伴 費用⇒1,000円 …

銀河アリーナ

申込⇒5月19日~6月5日、HPから申し込み https://www.sagamiharashi-machimidori.or.jp/ginga_arena 1.フラダンス〈全12回〉 日程⇒7月5日~9月20日の毎週水 …

« 1 111 112 113 647 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.