講座・講演
遊びが育てるこどものチカラ!~感覚刺激でありのまま育児~
管理人・長沢です。とてもいい講座なので、全面応援しております♪ 2015年の星が丘公民館・家庭教育支援事業のひとつとして、感覚統合のお話をしてもらいましたが、それがよりわかりやすくなって開催されることになりました。 二回 …
いま! 子どもたちの生きづらさの背景を知りたい
2016年12月23日 講座・講演
小中学生子育て世代の方 必見! 日時⇒1月19日(木)10:00~12:00 場所⇒生活クラブ相模原センター 2階大会議室 講師⇒湊 岳美さん(社会福祉士、精神保健福祉士) 定員⇒30名 申込⇒メール aioi.kodo …
森づくりボランティア講座
2016年12月15日 講座・講演
機器の操作方法や基礎知識など ◆刈払機安全衛生教育 ※修了試験合格者には、修了証を発行 日時⇒1月21日(土)9:00~17:00 会場⇒総合体育館 対象⇒18歳以上 20人 ※高校生を除く 費用⇒1万円(テキスト …
さがみはらの公民館が大切にしてきたこと
2016年12月15日 講座・講演
基調講演とパネルディスカッション&フロアトーク 日時⇒1月16日(月)13:00~16:30 会場⇒大野北公民館 講師⇒古川喜章さん(元市助役) 定員⇒100人 ※希望者は直接会場へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり、1 …
日赤幼児安全法支援員養成講習会〈全2回〉
2016年12月15日 講座・講演
幼児の事故予防や応急手当てなど 日程⇒1月21日(土)・22日(日) 時間⇒9:00~17:00 会場⇒相模原赤十字病院(緑区中野) 対象⇒市内在住か在勤・在学の15歳以上 25人 費用⇒1,800円 申込⇒1月13日ま …
家族のための相談・講座
2016年12月15日 講座・講演
◆マタニティオーラルセミナー〈全2回〉 元気な赤ちゃんはママのお口の健康から 妊娠期の口腔内の疾患が赤ちゃんに及ぼす影響や、子どもの歯の健康についての講義・体験と、歯科健康診査などを行います。 日時⇒1月23日(月)13 …
講演会「つながりの中で人は育つ」
2016年12月12日 講座・講演
こども食堂名づけ親が語る大切なこと 子どもの貧困率は、現在6人に1人の割合とされています。 いま注目の「こども食堂」の名づけ親である近藤博子氏をお招きし、近藤氏がつくり上げたコミュニティの8年間の軌跡をたどりながら、「つ …
“銀河の雫~始まりはひとつ~”上映会&山元加津子さん講演会
2016年12月11日 講座・講演
9月3日仙台で初上映会をした山元加津子監督“銀河の雫~はじまりはひとつ~”が相模原にやってきます。 山元加津子さん(かっこちゃん)の講演会もおこなわれます。 “銀河の雫~始まりはひとつ~” http://eiga377. …