相模原のママによるママのためのサイト
Blog

講座・講演

さがみはら地域づくり大学

9月から開講する基礎・応用コース、専門講座の受講生を募集します。 地域活動や市民活動をするために必要な知識や技術を学べます。 ※条件を満たした人には、修了証を交付 ■基礎コース(水曜日午後) 1.必修<全3回> 協働とは …

相模原開催!藤原ひろのぶお話し会

NGO GOODEARTH代表・藤原ひろのぶセミナーが相模原市で開催されます。 https://peraichi.com/landing_pages/view/goodearth 地球の裏側で起きている問題と私たちの日常 …

救命講習会

大切な人を救うのはあなたです 会場⇒消防指令センター ※会場に駐車場はありません。公共交通機関を利用してください。 申込⇒開催日の1週間前まで、FAX・メールで市防災協会HPにある申請書を提出 市防災協会 FAX042- …

チェーンソーを用いる伐木作業の業務に係る特別教育

労働安全衛生規則の一部改正に伴う追加講習 日程⇒7月18日(土) ①大径木修了者 9:00~11:50 ②小径木修了者 9:00~15:30 会場⇒けやき会館 対象⇒大径木か小径木の特別教育修了者でまだ追加講習を受けてい …

不安対処スキルアップセミナー

不安や強迫への対応方法を、認知行動療法を使って学ぶ 申込⇒精神保健福祉センター 042-769-9818 ■基礎コース〈全2回〉 日程⇒6月5日・12日(金) 時間⇒10:00~11:30 会場⇒ウェルネスさがみはら 対 …

募集

《広報さがみはら4/15の掲載イベント中止》 端午の節句は菖蒲湯に入ろう 運動会対策教室〈低学年・高学年〉コース さがみはらオープンガーデンめぐり 路線バスとウォーキングで季節の花の庭めぐり 市民吹奏楽団グリーンコンサー …

さがまちコンソーシアム「さがまちカレッジ」

申込⇒各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を提出 さがまちコンソーシアム事務局 042-747-9038 ※同コンソーシアムHPからも申し込めます。 https://sagama …

救命講習会

大切な人を救うのはあなたです 申込⇒開催日1週間前まで、FAX・メールで、市防災協会HPに掲載の申請書を提出 市防災協会 FAX042-753-0374 メールkyuumei@sdpa.or.jp  ※駐車場はありません …

相模原市発達サポート講座<全7回>

子どもの発達に関して、迷ったり悩んだりしていませんか? 教育委員会では、保護者の不安や悩みを和らげるとともに、子どもを取り巻くすべての大人の理解を深める機会とするため、星山麻木教授を講師にお招きして、発達サポート講座を開 …

講座

◆チャレンジ!はじめてのグリーンカーテン 失敗しない「みどりのカーテン」づくりを学ぶ。持ち帰りのゴーヤ苗とネットあり 日時⇒4月28日(火)10:00~11:30 会場⇒けやき会館 対象⇒15歳以上(中学生を除く) 20 …

« 1 66 67 68 130 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.