まなび
ひらめき ときめきサイエンス ようこそ大学の研究室へ
マイナス100℃に冷やしたアルコールの中にドライアイスなどを入れて、様子を観察 ※ウェブ講義で実施予定 日程⇒8月25日(火)~27日(木) 時間⇒11:00~16:30 対象⇒小学校5・6年生、中学生、高校生 各日24 …
高校生向け 給付型奨学金の追加申請を受付
2020年6月1日 学習支援相模原市からのお知らせ
☆返還不要・成績審査なし 市奨学金は、国や県の制度とは別の市独自の制度です。県の制度「高校生等奨学給付金」と併用もできます。 経済的な理由により、高等学校など(高等学校、中等教育学校後期課程、高等専門学校、専修学校高等課 …
こども広場ウェルカム
2020年5月15日 学習支援
中央区千代田で子どもたちの居場所づくりなどを目的とするグループが、ZOOMを使って学習支援開始します。 HPからありますので、そちらから申し込めます 日程⇒5月23日(土)・28日(木) 時間⇒10:00~12:00(9 …
不安対処スキルアップセミナー
2020年5月1日 講座・講演
不安や強迫への対応方法を、認知行動療法を使って学ぶ 申込⇒精神保健福祉センター 042-769-9818 ■基礎コース〈全2回〉 日程⇒6月5日・12日(金) 時間⇒10:00~11:30 会場⇒ウェルネスさがみはら 対 …
さがまちコンソーシアム「さがまちカレッジ」
2020年4月1日 講座・講演
申込⇒各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を提出 さがまちコンソーシアム事務局 042-747-9038 ※同コンソーシアムHPからも申し込めます。 https://sagama …
相模原市発達サポート講座<全7回>
2020年4月1日 講座・講演
子どもの発達に関して、迷ったり悩んだりしていませんか? 教育委員会では、保護者の不安や悩みを和らげるとともに、子どもを取り巻くすべての大人の理解を深める機会とするため、星山麻木教授を講師にお招きして、発達サポート講座を開 …
グリーンカレッジつくい講座
2020年3月15日 講座・講演
1.ギフチョウデジカメ観察 日時⇒4月12日(日)10:00~12:30〈荒天中止〉 集合⇒篠原の里(緑区牧野) 会場⇒石砂山(緑区牧野) 定員⇒15人 費用⇒500円 申込⇒4月5日まで、直接か津久井生涯学習センター …