子育てお役立ち情報
0さいからのおしばい 『ピン・ポン』
2016年5月3日 子育てお役立ち情報
ピーポーさんがまよいこんだのは、ピンポン玉が生きているふしぎな世界。そこではずかしがりやの男の子「ピン」と元気いっぱいの女の子「ポン」にであって……。 絵本作家tupera tuperaさんといっしょにつくる、たくさんの …
【中央区】5月のこどもセンター
◆大野北こどもセンター ☆みんなでいっしょに 17日(火)11:00~11:30 指導員による季節親子工作、親子遊びなど ☆上矢部ベイビー 12日(木)10:30~11:30 2ヶ月~歩行開始まで 上矢部保育園の地 …
5月のふれあい親子サロン
2016年5月1日 子育てお役立ち情報
△印は、栄養士による栄養相談もあります。●印は歯科相談。 なお台風などの場合は中止になることがあります。 6日(金) △上溝南(こ)、星が丘(こ) 10日(火) 清新(こ)、大野南(こ)、藤野(事) 11日(水) 津久井 …
江戸の知恵を今に活かすから江戸寺子屋に学ぶ子育て・孫育て
江戸では、子どもは次の世代を担う者として大事にされ、大人たちが町ぐるみで育てようという気概がありました。 特に、江戸の町衆たちは子どものしつけ、子育てに大変気を配りました。 そして、年齢に応じて段階的に子どもを養育しまし …
不登校を考えるつどい
2016年5月1日 子育てお役立ち情報
「子どもに寄り添う」をテーマに、カウンセラーがさまざまな情報を提供 日時⇒5月27日(金)14:00~16:00 会場⇒青少年相談センター 対象⇒不登校や登校をためらいがちな小・中学生の保護者 定員⇒30人 申込⇒5月2 …
子どもとお父さん、お母さんのための教室
2016年5月1日 子育てお役立ち情報
※母子健康手帳と筆記用具を持参してください。 ◆離乳食教室(スタート編) 離乳食の講習、簡単な実習と試食 ①6月10日(金) 緑区合同庁舎 ②6月13日(金) ウェルネスさがみはら ③6月20日(月) 南保健福祉センタ …