子育てお役立ち情報
春の大きなおはなし会
※保護者同伴可 ◆相武台分館 人形劇やエプロンシアターなど 日にち⇒3月16日(水) 10:30~11:15 2・3歳児向け 15:30~16:15 4歳児から小学3年生向け 定員⇒各50人 ※希望者は直接会場へ ◆市 …
子どもとお父さん、お母さんのための教室
2016年3月1日 子育てお役立ち情報
※母子健康手帳と筆記用具を持参してください。 ◆離乳食教室(スタート編) 離乳食の講習、簡単な実習と試食 ①4月11日(月) 南保健福祉センター ②4月15日(金) 緑区合同庁舎 ③4月18日(月) ウェルネスさがみはら …
ママズ クラブ シアター
2016年2月26日 子育てお役立ち情報
TOHOシネマズ https://www.tohotheater.jp/service/mamas_club_theater/ 赤ちゃんが泣いても、おしゃべりしてもお互いさま。 赤ちゃんと一緒に気兼ねなく映画を楽しみにい …
相模女子大学☆オープンカフェ
2016年2月20日 子育てお役立ち情報
18世紀から19世紀のウィーンでは、人びとがカフェに集まり、コーヒーやお茶を飲みながら、あれやこれやと話していました。 カフェは、自由な対話が生まれる場所でもあったのです。 この度、相模女子大学子育て支援センターが、地域 …
桜美林幼稚園☆プレクラス募集
2016年2月20日 子育てお役立ち情報
4月よりプレクラスを実施いたします。 http://kids.obirin.ed.jp/index.html 対象⇒2016年度3歳・4歳になるお子様(生年月日2012年4月~2014年3月) 活動日・内容⇒原則として隔 …
みんなで考えよう育児とその支援
2016年2月20日 子育てお役立ち情報
~地域、世代間で行う育児支援~ 少子化が進む中、子育てを応援したいという気持ちは、とても大切ですね。 おばあちゃん、おじいちゃん世代、そして地域の人々で育児を支援していくさまざまな試みが進められています。 当日は、「プレ …
感覚統合の視点で子どもの遊びと育ちを見てみよう
2016年2月15日 子育てお役立ち情報
「れんたるすぺーす&子育ち支援基地 たけとんぼ」さんからお知らせ。 http://tobidasetaketonbo.jimdo.com/ 「感覚統合の視点でこどもの遊びと育ちを見てみよう」! 大人には理解でき …
2月☆ゆっくりさんとあるこう
2016年2月15日 子育てお役立ち情報
発達のゆっくりな子どもたち(発達障害のある子どもたち)の育児を、応用行動分析(ABA)の手法を用いて親子で楽にするための技術を学ぶ講座です。 定型発達の子どもたちよりも格段にテクニックが必要になるゆっくりさんの子育て。 …